トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 薬事 > 薬剤師確保 > 現場で話して、感じて、学び取る!リアル薬剤師(第1回)参加者募集!

ページ番号:262411

掲載日:2025年5月14日

ここから本文です。

新規・更新箇所「現場で話して、感じて、学び取る!リアル薬剤師」(第1回)参加者募集!

高校生向け職業体験イベント「現場で話して、感じて、学び取る!リアル薬剤師」を城西大学と共催で開催します。

高校生と医療機関等の薬剤師がディスカッションをしたり、職場見学や現場での体験等を通じて、薬剤師への理解を深めていきます。

皆さまのご応募をお待ちしています。

 

第1回

現場で話して、感じて、学び取る!リアル薬剤師(第1回)(PDF:318KB)(別ウィンドウで開きます)

  • 開催日時:令和7年7月12日(土曜日)13時00分~16時30分(予定)
  • 開催場所:埼玉医科大学病院(入間郡毛呂山町毛呂本郷38)
  • 対象:高校生(県内在住か県内高等学校に通学している方)
  • 定員:15名(応募多数の場合は抽選)
  • 参加申込:参加を希望する生徒は、第1回エントリーフォームよりお申し込みください。
  • 申込締切:令和7年6月21日(土曜日)

 

問合せ先

城西大学薬学部事務室

電話:049-271-7729

城西大学ホームページ【薬学科(6年制)】2025年度「現場で話して、感じて、学び取る!リアル薬剤師(別ウィンドウで開きます)

 

令和7年度開催予定(全4回開催)

「現場で話して、感じて、学び取る!リアル薬剤師」は県内各医療機関において、第1回~第4回まで開催します。開催時期に合わせて県ホームページ等でご案内します。

現場で話して、感じて、学び取る!リアル薬剤師(第1回~第4回)(PDF:383KB)(別ウィンドウで開きます)

  • 第1回:令和7年7月12日(土曜日)埼玉医科大学病院(入間郡毛呂山町毛呂本郷38)
  • 第2回:令和7年8月9日(土曜日)自治医科大学附属さいたま医療センター(さいたま市大宮区天沼町1-847)
  • 第3回:令和7年10月25日(土曜日)日本赤十字社深谷赤十字病院(深谷市上柴町西5-8-1)
  • 第3回:令和8年2月7日(土曜日)獨協医科大学埼玉医療センター(越谷市南越谷2-1-50)

 

お問い合わせ

保健医療部 薬務課 総務・温泉・薬事相談担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?