トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 計画・施策 > 埼玉県地域保健医療計画 > 第8次埼玉県地域保健医療計画の内容

ページ番号:249628

掲載日:2024年4月25日

ここから本文です。

第8次埼玉県地域保健医療計画の内容

保健医療施策を推進する総合的な計画として、医療法第30条の4に基づき、令和6年3月に「第8次埼玉県地域保健医療計画」を策定しました。

概要

第8次埼玉県地域保健医療計画(概要)(PDF:636KB)

本文

計画全文(本文・資料編)(PDF:9,322KB)

 ファイル容量が大きいため、本文と資料編の分割ファイルは以下からダウンロードできます。

 計画本文(PDF:6,599KB)

 資料編(PDF:2,706KB)

項目別

第1部 基本的な事項

第1章 基本的な考え方

  • 第1節 計画策定の趣旨
  • 第2節 基本理念
  • 第3節 計画の位置付け
  • 第4節 計画の期間

第2章 計画の背景

  • 第1節 地勢と交通
  • 第2節 人口構造
  • 第3節 人口動態
  • 第4節 住民の受療状況
  • 第5節 医療提供施設等の状況
  • 第6節 医療費の概況

第3章 医療圏

  • 第1節 医療圏の設定
  • 第2節 事業ごとの医療圏

第4章 基準病床数

  • 第1節 基準病床数

第5章 計画の推進体制と評価

  • 第1節 計画の推進体制と役割
  • 第2節 評価及び見直し
  • 第3節 進捗状況及び評価結果の周知方法

第2部 くらしと健康

第1章 ライフステージに応じた健康づくりとQOLの向上

  • 第1節 健康づくり対策(健康増進法に基づく「健康増進計画」)
  • 第2節 食育の推進(食育基本法に基づく「食育推進計画」
  • 第3節 歯科保健対策(歯科口腔保健の推進に関する法律及び埼玉県歯科口腔保健の推進に関する条例に基づく「歯科口腔保健推進計画」)
  • 第4節 親と子の保健対策
  • 第5節 青少年の健康対策
  • 第6節 人生の最終段階における医療
  • 第7節 動物とのふれあいを通じたQOLの向上

第2章 疾病・障害への取組

  • 第1節 難病対策
  • 第2節 臓器移植対策
  • 第3節 リハビリテーション医療
  • 第4節 アレルギー疾患対策(アレルギー疾患対策基本法及びアレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針に基づく「埼玉県アレルギー疾患対策推進指針」)
  • 第5節 肝炎対策(肝炎対策基本法及び肝炎対策の推進に関する基本的な指針に基づく「埼玉県肝炎対策推進指針」)

第3章 健康危機管理体制の整備と生活衛生

  • 第1節 健康危機管理体制の整備充実
  • 第2節 保健衛生施設の機能充実
  • 第3節 安全で良質な水の供給
  • 第4節 衛生的な生活環境の確保
  • 第5節 安全な食品の提供

第3部 医療の推進

第1章 疾病ごとの医療提供体制の整備

  • 第1節 がん医療(がん対策基本法に基づく「埼玉県がん対策推進計画」)
  • 第2節 脳卒中医療及び心筋梗塞等の心血管疾患医療(健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法に基づく「埼玉県脳卒中・心臓病その他の循環器病対策推進計画」)
  • 第3節 糖尿病医療
  • 第4節 精神疾患医療
     第4節は精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に基づく統合失調症、精神作用物質による急性中毒又はその依存症その他の精神疾患に係る医療に関する事項等について記載します。
     また、依存症対策を総合的に推進するとともに、新たな依存症にも柔軟に対応できるよう、依存症の共通の特徴を踏まえた包括的な計画として「埼玉県依存症対策推進計画」を記載しています。この計画には、アルコール健康障害対策基本法に基づく「都道府県アルコール健康障害対策推進計画」とギャンブル等依存症対策基本法に基づく「都道府県ギャンブル等依存症対策推進計画」を内包しています。
     また、埼玉県ひきこもり支援に関する条例に基づく、ひきこもり状態にある者及びその家族に対する支援並びに民間支援団体等の活動に対する支援についても記載します。
     さらに、自殺対策基本法に基づく「都道府県自殺対策計画」として定めるものです。

第2章 事業ごとの医療提供体制の整備

  • 第1節 救急医療
  • 第2節 災害時医療
  • 第3節 周産期医療
  • 第4節 小児医療
  • 第5節 感染症医療(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく「感染症予防計画」)

第3章 在宅医療の推進

  • 第1節 在宅医療の推進

第4章 医療の安全の確保

  • 第1節 医療の安全の確保
  • 第2節 医薬品等の安全対策(埼玉県薬物の濫用の防止に関する条例の趣旨を踏まえた「埼玉県薬物乱用対策推進計画」)
  • 第3節 医薬品の適正使用の推進
  • 第4節 献血の推進

第4部 地域医療構想

第1章 地域医療構想の概要

第2章 本県の概況と2025年における医療需要等

第3章 医療提供体制整備の方向性と地域医療構想の推進体制

第4章 各地域の概要及び医療提供体制整備の方向性

  • 第1節 総論
  • 第2節 南部区域
  • 第3節 南西部区域
  • 第4節 東部区域
  • 第5節 さいたま区域
  • 第6節 県央区域
  • 第7節 川越比企区域
  • 第8節 西部区域
  • 第9節 利根区域
  • 第10節 北部区域
  • 第11節 秩父区域

第5部 医療従事者の確保等

第1章 医師の確保に関する事項

第2章 医療従事者等の確保に関する事項

第3章 外来医療に係る医療提供体制の確保に関する事項

  • 第1節 外来医療に係る医療提供体制の確保の方針
  • 第2節 区域の設定と推進体制
  • 第3節 外来医療の提供状況
  • 第4節 外来医療に係る医療提供体制の確保に向けた取組

第6部 医療費適正化計画

第1章 住民の健康の保持の推進

第2章 医療の効率的な提供の推進

第3章 医療費の見込み

第4章 国民健康保険の運営

関連事項

お問い合わせ

保健医療部 保健医療政策課 企画・構想担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4800

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?