トップページ > 健康・福祉 > 児童福祉 > ひとり親家庭 > 就職・転職支援について

ページ番号:238265

掲載日:2023年7月28日

ここから本文です。

就職・転職支援について

埼玉県では、ひとり親家庭の方の就職・転職に向けた相談や講座、セミナー等を実施しています。

また、経済的支援も行っています。

是非、ご自身の将来に向けてご活用ください。

就労相談

母子・父子福祉センターでは、就労の相談に対応しています。

より詳しく知りたい方はコチラ

 

令和5年度資格取得に向けた受験対策講座

経済的自立には安定した就労が不可欠です。
埼玉県では、3つの講座で正規雇用に結びつきやすい資格取得や、より条件の良い転職の支援をしています。

看護学校受験対策講座:看護師又は准看護師として働くことを希望する方に、養成機関の合格に向けた講座
医療事務講座               :  医科 医療事務管理士の資格取得試験への合格を支援する受験対策講座
調剤薬局事務講座        :  調剤事務管理士の資格取得試験への合格を支援する受験対策講座

是非ご利用ください。

※各講座とも受講料は無料、受講者の方々には教材費のみ負担をお願いします。

より詳しく知りたい方はコチラ

 

ひとり親家庭向け資格取得セミナー

安定した就労に結びつきやすい資格について、仕事の内容や取得方法を紹介するセミナーです。

セミナーでは、実際に資格を取得し働いている方の体験発表を行います。

是非、お気軽にご参加ください。

より詳しく知りたい方はコチラ

 

パソコン教室

就労に当たっての能力開発を目的としたパソコン教室を実施しています。

パソコン教室では、ワードやエクセル等の習得はもちろん、就労に向けた就業支援講習会も開催しています。


より詳しく知りたい方はコチラ

 

母子家庭等自立支援給付金の支給

埼玉県では県内の「町村」にお住まいのひとり親家庭のお母さん・お父さんを対象に、安定した就職を支援するための給付事業を実施しています。

なお、受給にあたっては事前の相談が必要となりますので、お住まいの地域に応じて下記のお問合せ先へご相談ください。

※「市」にお住まいの方は、お住まいの市役所へご相談ください。

事業案内チラシはこちら→「ひとり親家庭のお母さん・お父さんへ(資格取得を応援します。)」のお知らせ(PDF:357KB)

より詳しく知りたい方はコチラ

 

ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付制度

訓練促進資金貸付

高等職業訓練促進給付金を受給している方を対象とした貸付です。

より詳しく知りたい方はコチラ

 

住宅支援資金貸付

母子・父子自立支援プログラムの策定を受けて、自立に向けて意欲的に取り組んでいるひとり親を対象とした家賃の貸付です。

※母子・父子自立支援プログラム策定については、市にお住まいの方は各市役所に、町村にお住まいの方は県福祉事務所にご相談ください。

より詳しく知りたい方はコチラ

 

就労相談

求人情報の見方やハローワークの利用の仕方、就職活動を行うにあたっての準備や心構え、職業訓練に関する情報などについて、母子・父子自立支援員が助言を行います。
また、就業支援専門員(東部中央福祉事務所、西部福祉事務所、北部福祉事務所)がキャリアカウンセリングやハローワークへの同行、履歴書の書き方などきめ細やかに対応します。

お問合せ先

受付期間  月~金曜日(祝日を除く) 9時00分~17時00分

事務所名

所在地

電話番号

担当地域業務等

さいたま市子育て支援政策課

さいたま市浦和区常盤6-4-4

048-829-1948

さいたま市

川越市こども家庭課

川越市元町1-3-1

049-224-5821

川越市

越谷市子ども福祉課 越谷市越ヶ谷4-2-1

048-

963-

9166

越谷市
川口市子育て支援課

川口市中青木1-5-1

第二庁舎

048-

271-

9441

川口市

東部中央母子・父子福祉センター

東部中央福祉事務所内

048-737-2139

行田市、加須市、春日部市、羽生市、鴻巣市、上尾市、草加市、蕨市、戸田市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、三郷市、蓮田市、幸手市、吉川市、白岡市、伊奈町、宮代町、杉戸町、松伏町

西部母子・父子福祉センター

西部福祉事務所内

049-283-7991

所沢市、飯能市、東松山市、狭山市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、ふじみ野市、三芳町、毛呂山町、越生町、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村

北部母子・父子福祉センター

北部福祉事務所内

0495-22-0140

熊谷市、本庄市、深谷市、美里町、神川町、上里町、寄居町

秩父母子・父子福祉センター

秩父福祉事務所内

0494-22-6237

秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町

 

令和5年度資格取得に向けた受験対策講座

看護学校受験コース

日       程:6月18日~12月3日(日曜日)〈全20回〉11時00分~16時45分

場       所:東京アカデミー大宮校(JR大宮駅西口から徒歩5分)

募集人員:20名

 

准看護学校コース

日       程:6月18日~12月3日(日曜日)〈全20回〉11時00分~15時00分

場       所:東京アカデミー大宮校(JR大宮駅西口から徒歩5分)

募集人員:10名

 

医療事務講座

日       程:10月1日~12月17日(日曜日)〈全10回〉9時30分~16時30分

場       所:埼玉会館(JR浦和駅西口から  徒歩6分)

                  及びその付近の会場

募集人員:15名

 

調剤薬局事務講座

日       程:10月14日~12月9日(土曜日)〈全7回〉

9時30分~15時30分(第1回・第2回)  9時30分~16時30分(第3回~第7回)

場       所:埼玉会館(JR浦和駅西口から  徒歩6分)

                  及びその付近の会場

募集人員:15名

 

参加対象者

令和5年4月1日時点で、ひとり親家庭の母又は父の方で次の要件をすべて満たす方

 

  • 居住地が埼玉県内であること
  • 休職中又は就業中で看護職での就職・転職を希望していること
  • 児童扶養手当の支給を受けていること。又は同等の所得水準にあること
  • 原則として全日程、全時間出席可能であること

 

面接

受講者決定前に面接を実施いたします。なお、面接会場、日時はメールでお知らせします。

申込書には必ず連絡のつくメールアドレスをご記入ください。

 

申込方法

チラシ裏面の「受講申し込み」(コピー可)に必要事項をすべて記入し、写真添付の上、下記申込先まで郵送または申込書を添付してメールしてください。

看護学校受験対策講座  チラシ(PDF:637KB)

医療事務・調剤薬局事務講座  チラシ(PDF:546KB)

※受講料は無料ですが、教材費のみ自己負担となります。

 

申込・お問合せ先

〒330-0074
さいたま市浦和区北浦和5-6-5  埼玉県浦和合同庁舎内
公益財団法人  埼玉県ひとり親福祉連合会
電話 048-822-1951
ファックス 048-822-1955
E-mail  info@saiboren.or.jp

 

ひとり親家庭向け資格取得セミナー

看護師及び医療事務資格・調剤薬局事務資格の業務内容や資格を取得するための方法をご紹介します。
また、県の就業支援専門員等による個別就業相談会も開催します。

資格取得セミナーチラシ(PDF:1,019KB)

開催日時

令和5年7月30日(日曜日) 10時00分~15時40分

会場

埼玉会館  4A会議室
住所:さいたま市浦和区高砂3-1-4

 

セミナー内容

第1部  看護師の資格取得について(10時00分~12時00分)

(1)講演「看護師への道」

講師:一般社団法人  所沢市医師会立所沢看護専門学校  教務主任  戸田  浩子 氏

(2)体験発表「看護師になるまで、そして看護師になってから」

発表者:一般社団法人  所沢市医師会立所沢看護専門学校  卒業生

 

第2部  医療事務・調剤薬局事務の資格取得について(13時00分~14時00分)

    講演「医療事務・調剤薬局事務の資格取得について」
    講師:株式会社ソラスト  専任講師   大島  由美子 氏

    ※講演に引き続き、10月に開講する「令和5年度ひとり親家庭医療事務講座・調剤薬局事務講座」の説明会を行います。

       ご興味のある方は、お気軽にご参加ください。

 

個別就業相談会

相談時間  おひとり30分間

一般の相談:・12時00分~12時30分  ・12時30分~13時00分  ・14時00分~14時30分  

                     ・14時35分~15時05分  ・15時10分~15時40分

 

参加対象者及び参加費

  • 埼玉県内にお住まいのひとり親家庭の親子とその御家族
  • ひとり親家庭の支援に携わっている方

参加費は無料です。

※定員50名

 

申込方法

令和5年度資格取得セミナー申込票(PDF:281KB)

資格取得セミナー

事前申込となります。

(1)名前  (2)お住いの市町村  (3)連絡先電話番号

を明記の上、公益財団法人埼玉県ひとり親福祉連合会までメールにてお申込みください。

締切  7月25日(火曜日)

個別就業相談会

事前予約となります。

就業・進路相談を希望される方は、相談会申込票に必要事項を記入の上、公益財団法人埼玉県ひとり親福祉連合会までメールもしくは郵送にて事前予約してください。

締切 7月21日(金曜日)

 

お問合せ先

公益財団法人埼玉県ひとり親福祉連合会(ホームページ

住所:〒330-0074  埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-5  埼玉県浦和合同庁舎内

電話:048-822-1951

ファックス:048-822-1955

Eメール:info@saiboren.or.jp

 

パソコン教室・就業支援セミナー

対象者  ひとり親家庭の親または寡婦

受講料  無料

教材費  ワード・エクセルテキスト代 各800円、パワーポイントテキスト代 400円

時  間    10時00分~15時00分

託  児    未就学児を対象とする。要予約

託児料   無料

申  込     埼玉県ひとり親福祉連合会へメールまたは往復はがきでお申込みください。

 

令和5年度パソコン講座・セミナー日程

No

講座名

開催日

日数

申込期間

会場

定員

託児

1

仕事に役立つワードと

パワーポイント講座

初・中級編

7月3日(月曜日)

7月4日(火曜日)

全2日

4月17日(月曜日)~

6月19日(月曜日)

埼玉会館

(浦和駅西口徒歩6分)

20

 

2

仕事に役立つエクセル講座

初・中級編&就業支援セミナー

9月9日(土曜日)

9月10日(日曜日)

全2日

6月21日(水曜日)~

8月22日(火曜日)

埼玉会館

(浦和駅西口徒歩6分)

20

3

選べるワード・エクセル講座

11月9日(木曜日)

10月10日(金曜日)

全2日

9月11日(火曜日)~

10月25日(金曜日)

坂戸市文化施設オルモ

(北坂戸駅東口徒歩1分)

20

 

4

仕事に役立つエクセル講座

初・中級編&就業支援セミナー

1月下旬予定

全2日

 

さいたま市内

20

 

問合せ・相談先

埼玉県ひとり親福祉連合会

電話  048-822-1951    ファックス  048-822-1955

さいたま市浦和区北浦和5-6-5  埼玉県浦和合同庁舎内

ホームページ  http://www.saiboren.or.jp

 

母子家庭等自立支援給付金のご案内

自立支援教育訓練給付金

指定教育講座を受講し修了した場合、経費の60%相当額を支給します。
(12,000円以下でないこと。20万円が上限。専門実践教育訓練指定講座については、20万円×修業年数)

また、雇用保険法による一般教育訓練給付金、特定一般教育訓練給付金、専門実践教育訓練給付金を受給している方は、経費の60%相当額との差額を支給します。

 

指定教育講座とは

  • 雇用保険制度の教育訓練給付の指定教育訓練講座
  • 別に定める就業に結びつく可能性の高い講座((注)詳しくはお問合せください。)

 

支給を受けられる方の条件

  1. 埼玉県内の「町村」にお住まいの方
  2. 児童扶養手当を受給しているか、同等の所得水準の方
  3. 教育訓練を受けることが適職につくために必要な方

埼玉県自立支援教育訓練給付金事業実施要綱    埼玉県自立支援教育訓練給付金事業実施要綱(PDF:197KB)

 

高等職業訓練促進給付金

  • 資格取得のため、1年以上(令和3年4月1日から令和6年3月31日までに修業を開始する場合には6か月以上)養成機関等で修業する場合に、月額70,500円(市町村民税非課税世帯の場合は100,000円)を支給します。(48か月上限)
  • 平成31年4月からの制度改正により、養成機関において最後の12ヶ月を修業中の方は、月額に40,000円が加算支給されます。
  • また、上記養成機関等を修了した場合に、一時金25,000円(市町村民税非課税世帯の場合は50,000円)を支給します。

 

対象となる資格

 就職の際に有利となるものであって、かつ養成機関において1年以上(令和3年4月1日から令和6年3月31日までに修業を開始する場合には6か月以上)のカリキュラムの修業が予定されているもの。

※対象となる資格の例
看護師(准看護師)、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、美容師、歯科衛生士、社会福祉士、シスコシステムズ認定資格、LPI認定資格など

 

支給を受けられる方の条件

  1. 埼玉県内の町村にお住まいの方
  2. 児童扶養手当を受給しているか、同等の所得水準の方
  3. 養成期間で1年以上(令和3年4月1日から令和6年3月31日までに修業を開始する場合には6か月以上)のカリキュラムを習得し、資格取得が見込まれる方
  4. 仕事または育児と、修業の両立が困難な方
  5. 過去に高等職業訓練促進給付金を受けたことのない方 

 

埼玉県高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱    埼玉県高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱(PDF:208KB)

 

手続きの方法

所管の県福祉事務所(母子・父子福祉センター)で事前相談を受け、申請をしていただきます。
詳しくは、下記の県福祉事務所(母子・父子福祉センター)にお問合せください。

 

お問合せ先

県福祉事務所名

(母子・父子福祉

センター)

所在地

電話番号

[ファックス]

担当する地域等

東部中央

春日部市大沼1-76

048-737-2132

048-737-2139

[048-734-1121]

伊奈町、宮代町、杉戸町、松伏町

西部

坂戸市石井2327-1

049-283-6780

049-283-7991

[049-283-7891]

三芳町、毛呂山町、越生町、滑川町、嵐山町、小川町、

川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村

北部

本庄市前原1-8-12

0495-22-0140

0495-22-0104

[0495-22-2396]

美里町、神川町、上里町、寄居町

秩父

秩父市桜木町8-18

0494-22-6228

0494-22-6237

[0494-23-7813]

横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町

 

 

 

高等職業訓練促進資金の貸付

訓練促進資金貸付について

貸付対象者

次の要件を満たす方を対象とします。

  1. 埼玉県内(さいたま市を除く)に住んでいる方
  2. 高等職業訓練促進給付金の支給決定を受けている方

 

貸付額について

入学準備金として最大50万円、就職準備金として最大20万円の貸し付けを行います。

  • 入学準備金:50万円以内(入学金・教材費等の納付金、学用品等)
  • 就職準備金:20万円以内(転居費用、被服費、移動用自転車等)  

 

返還免除について

養成機関を修了し資格を取得した後、埼玉県内で取得した資格が必要な業務に5年間従事した場合、

貸付金の返還が全額免除になります。

 

貸付の申し込み方法

市にお住まいの方は各市役所に、町村にお住まいの方は県福祉事務所にお申込みください。

貸し付けは埼玉県社会福祉協議会が行います。

詳細については、こちらを御覧ください。

埼玉県社会福祉協議会ホームページ(外部リンク)

事業案内チラシはこちら→「ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業」のお知らせ(PDF:369KB)

※さいたま市にお住まいの方は、さいたま市社会福祉協議会にお申込みください。

 

住宅資金貸付

母子・父子自立支援プログラムの策定を受けて、自立に向けて意欲的に取り組んでいるひとり親を対象とした家賃の貸付です。
※母子・父子自立支援プログラム策定については、市にお住まいの方は各市役所に、町村にお住まいの方は県福祉事務所にご相談ください

 

貸付対象者

次の要件を満たす方を対象とします。

  1. 埼玉県内(さいたま市を除く)に住んでいる方
  2. 児童扶養手当を受給(同等の所得水準を含む)し、母子・父子自立支援プログラムの策定を受けているひとり親の方

 

貸付額

  • 家賃の実費(上限4万円/月、最大12カ月まで)

注1:住居確保給付金などの他の支援制度を受けている場合は、「家賃-他の支援制度の支援額」が貸付上限額となります。

注2:家賃には、管理費、共益費、入居・更新時の費用(敷金、礼金、更新料等)などは含みません。

 

返還免除について

貸付から1年以内に、就職又は現在就業している者がプログラム策定時より高い所得が見込まれる転職等をし、1年間就業を継続したときは、貸付金の返還が全額免除になります。

 

貸付の申込み方法

市にお住まいの方は各市役所に、町村にお住まいの方は県福祉事務所にお申込みください。

貸し付けは埼玉県社会福祉協議会が行います。

詳細については、こちらを御覧ください。

埼玉県社会福祉協議会ホームページ(外部リンク)

※さいたま市にお住まいの方は、さいたま市社会福祉協議会にお申込みください。

 

貸付の申込み・自立支援プログラムのご相談

町村にお住いの方の貸付申込や自立支援プログラム策定についてのご相談は下記の県福祉事務所にお問合せください。

お問合せ先

 

県福祉事務所名

所在地

電話番号

[ファックス]

担当する地域等

東部中央

春日部市大沼1-76

048-737-2132

048-737-2139

[048-734-1121]

伊奈町、宮代町、杉戸町、松伏町

西部

坂戸市石井2327-1

049-283-6780

049-283-7991

[049-283-7891]

三芳町、毛呂山町、越生町、滑川町、嵐山町、小川町、

川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村

北部

本庄市前原1-8-12

0495-22-0140

0495-22-0104

[0495-22-2396]

美里町、神川町、上里町、寄居町

秩父

秩父市桜木町8-18

0494-22-6228

0494-22-6237

[0494-23-7813]

横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町

 

〈市にお住まいの方へ〉

市によって取扱いが異なりますので、お住まいの市にお問合せください。

お問い合わせ

福祉部 こども政策課 ひとり親支援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4784

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?