ここから本文です。
掲載日:2021年1月26日
身体障害者の障害程度の認定については、身体障害者福祉法、身体障害者福祉法施行令、身体障害者福祉法施行規則に定めるもののほか、この基準に定めるものとします。
身体障害認定に係る国からの通知を掲載しています。
身体障害者福祉法第15条指定医師の方は、通知内容に留意の上、身体障害者診断書・意見書の作成をお願いします。
・「身体障害者障害程度等級表の解説(身体障害認定基準)について」の一部改正について(PDF:65KB)(令和2年3月26日障発0326第12号)
・「身体障害認定基準等取扱いに関する疑義について」の一部改正について(PDF:83KB)(平成31年3月26日障企発0326第7号)
・「身体障害者障害程度等級表の解説(身体障害認定基準)について」の一部改正について(PDF:699KB)(平成30年4月27日障発0427第2号)
・「身体障害認定基準の取扱い(身体障害認定要領)について」の一部改正について(PDF:154KB)(平成30年4月27日障企発0427第5号)
・「身体障害認定基準等取扱いに関する疑義について」の一部改正について(PDF:580KB)(平成30年4月27日障企発0427第6号)
・「身体障害認定基準の取扱い(身体障害認定要領)について」の一部改正について(PDF:744KB)(平成30年2月26日障企発0226第2号)
・「身体障害認定基準等取扱いに関する疑義について」の一部改正について(PDF:745KB)(平成30年2月26日障企発0226第3号)
・身体障害認定における「永続する」障害の解釈について(PDF:101KB)(平成30年1月17日障
企発第0117号第1号)
・「身体障害認定基準等取扱いに関する疑義について」の一部改正について(PDF:149KB)(平
成29年7月21日障企発第0721第1号)
身体障害者手帳に関する国通知は、厚生労働省のホームページに掲載されています。
詳細については、厚生労働省のホームページを御覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください