ページ番号:228990
掲載日:2023年9月29日
ここから本文です。
望まない孤独・孤立の問題は、人生のあらゆる場面において、誰にでも起こりうる問題です。
「埼玉県孤独・孤立対策ポータルサイト」では、相談窓口や支援団体の情報を発信しています。
ひとりで困っているとき、頼れる場所は必ずあります。一緒に探してみませんか。
令和5年9月29日【お知らせ(国)】国の孤独・孤立対策官民連携プラットフォームのシンポジウムが開催されます。(11月2日YouTubeで開催)【要申込】
令和5年9月29日【お知らせ(国)】「ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバン」が開催されます。(10月14日さいたま市で開催)【要申込】
令和5年8月31日【お知らせ(国)】メッセージ動画公開のお知らせ(令和5年孤独・孤立対策キャンペーン~大丈夫!あなたはひとりじゃない~)
令和5年7月20日【お知らせ】埼玉県孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム第1回意見交換会を開催しました。
令和5年6月1日【お知らせ(国)】孤独・孤立対策推進法案が成立しました。
Facebook
社会全体のつながりが希薄化している中で、新型コロナの長期化によって、孤独・孤立の問題がより一層顕在化しています。
孤独・孤立の問題は、人生のあらゆる場面において、誰にでも起こりうる問題です。また、個人のライフステージや生活環境によって、その要因も様々です。
孤独・孤立の問題はあなた1人の問題ではありません。きっと誰かが支えてくれます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください