トップページ > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > 産業廃棄物 > 産業廃棄物を処理する方 > 産業廃棄物処理業から環境産業へのステージアップ > 3S運動優秀賞について
ページ番号:182212
掲載日:2022年9月13日
ここから本文です。
県では産業廃棄物処理業のイメージアップ運動である「3S運動」をさらに推進し、業界全体のムーブメントを創出するため「3S運動」に積極的に取り組む事業者のかたを表彰します。
令和4年度の「優秀賞」の募集を開始しました。
3S運動:スマイル・セイケツ・スタイルの取組で業界のイメージアップに貢献した事業者のかたとします。
受賞者は、書面審査及び「3S運動推進協議会」の審査を経て、埼玉県が決定します。
説明 | 対象数 | |
---|---|---|
最優秀賞 | 各部門において最も優秀である取組と認められたもの | スマイル・セイケツ・スタイル各1事業者 |
奨励賞 | 業界のイメージアップに関し顕著な活動が認められたもの | 若干数 |
特別賞 | 今後の活躍が大いに期待できるもの | 若干数 |
応募様式に取組内容を記入して下記の担当まで電子メールで提出してください。
応募は自薦のほか、他社の素晴らしい取組を推薦すること(他薦)も可能になっています。
応募様式
応募様式ファイル | 記入例 | |
---|---|---|
自薦用 | 応募様式(自薦)(ワード:51KB) | 記入例(自薦)(ワード:56KB) |
他薦用 | 応募様式(他薦)(ワード:52KB) | 記入例(他薦)(ワード:57KB) |
※注意事項
提出期限
他薦の場合:令和4年10月28日(金曜日)※受付中
自薦の場合:令和4年11月25日(金曜日)※受付中
提出先
埼玉県産業廃棄物指導課 監視・指導・撤去担当
メールアドレス:a3120-03@pref.saitama.lg.jp
過去の3S運動優秀賞受賞者を紹介します。
令和3年度3S運動優秀賞の受賞結果については、以下のページで御覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください