ページ番号:221190
掲載日:2023年11月22日
ここから本文です。

▲令和4年度川の再生交流会の様子

▲リバサポ アワードの様子

▲第2部テーマ別ポスターセッションの様子
地域において河川の清掃や体験イベントなどに取り組む「川の国応援団」が一堂に会して情報交換を行う「川の再生交流会」を開催しました。例年数百名の方に御来場いただいているイベントですが、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、今年度は、対面及びオンラインで実施しました。
当日参加者数 合計:172名
・会場参加者数:131名
・ウェブ参加者数:41名
| 日時 | 場所 | 内容 | 
| 
			 令和5年2月11日(土曜日) 10時から15時  | 
			
			
			 (JR浦和駅西口より徒歩6分)  | 
			
			 
 10時~12時 全体会 13時~15時 ポスターセッション ※全体会(午前10~12時)については、インターネットで同時配信を行いました。  | 
		
報告書及び動画です。
基調講演・事例発表及びリバサポアワードの資料や、多くの川の国応援団・高校・大学等の皆様に御参加いただいたポスターセッションの様子を御紹介しております。
是非、御覧ください。 
・報告書
 表紙~第1部 概要(PDF:5,045KB)
 第1部 事例発表資料~裏表紙(PDF:8,684KB)
・動画 
※基調講演の動画は令和5年5月末までの限定公開でしたので現在非公開となっております。
 
・令和4年度川の再生交流会 プログラム(PDF:6,106KB)(基調講演資料を除く)
令和4年度 川の再生交流会ポスター(PDF:9,299KB)

お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください