トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 県政広報ラジオ番組「朝情報★埼玉」(あさ★たま) > 令和7年4月 > 4月25日放送
ページ番号:267427
掲載日:2025年4月25日
ここから本文です。
春の行楽シーズンは外でお弁当を食べる機会が多くなります。気温が高くなりますので、食中毒に注意しましょう。
お弁当を作るときは、石けんを使って手を洗うことが大切です。食材にはしっかり火を通し、冷ましてからお弁当箱に詰めましょう。
また、保冷剤を使ってなるべく低い温度で持ち歩き、早めに食べることも大切です。
詳しいことは、食品安全課までお問い合わせください。
寄居町にある県立川の博物館では、ゴールデンウイークの5月3日土曜日から5日月曜日にかけて、日替わりでイベントを開催します。
「地質の日」である5月5日には、石にイラストを描く「ストーンペインティング」を行います。
スタンプラリーや、かわはくキャラクターの「カワシロウ」との写真撮影など、ご家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
ぜひお越しください。
小鹿野町にある「みどりの村」で、来月5月18日日曜日に「キーホルダー作り教室」を開催します。
光で固まる透明の樹脂「レジン」を使って、キーホルダーを作ります。
参加費は1,500円。
対象は小学校4年生以上で、小学生は保護者の同伴が必要です。
参加希望の方は、来週の金曜日5月2日までに、往復はがきでみどりの村管理事務所までお申し込みください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください