ページ番号:10729

掲載日:2025年9月18日

ここから本文です。

支援団体紹介(紙芝居やまびこ)

支援団体の紹介

項目

活動内容

 

139

団体名

紙芝居やまびこ

所在地

川口市

主な活動内容

  • 紙芝居の実演
  • 紙芝居づくりの指導
  • 紙を主体にしたものづくり

活動アピール

  • 共同製作の大型・中型作品の実演をします。
  • 既成作品の実演をします。
  • いっしょに手作りで作品を残しませんか。(テーマは自由)

活動日

偶数月(4月、6月、8月、10月、12月、2月)

令和7年度は図書館が移転するため、12月の活動は中止

時間:午前10時~12時

活動範囲

主に川口市内

必要な経費の有無

  • 会員に運転できる人が少ないので場合によっては交通費が必要になることがあります。
  • ものづくりの場合は内容によって経費がかかることがあります。

その他

 

連絡先

電話  090-9297-1033

メール  husahusa32@gmail.com

お問い合わせ

県民生活部 青少年課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 衛生会館3階

ファックス:048-830-4754

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?