トップページ > くらし・環境 > 人権 > 性的マイノリティ(LGBT等) > 埼玉県性の多様性に関する施策推進会議 > 令和7年度第1回埼玉県性の多様性に関する施策推進会議
ページ番号:267921
掲載日:2025年5月23日
ここから本文です。
令和7年5月29日(木曜日)13時30分から15時30分まで
知事公館小会議室
令和7年度第1回埼玉県性の多様性に関する施策推進会議 資料一式
※開催日までに掲載予定
傍聴者の定員は、オンラインで10名の先着順です。傍聴を希望する場合は、5月23日(金曜日)午前9時から5月27日(火曜日)午前10時までに以下の方法によりお申し込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。
メールでのみ受け付けます。
メール(a2250-08@pref.saitama.lg.jp)で別添「傍聴申込書及び誓約書」(ワード:28KB)に申込年月日、傍聴人氏名(通称名可)、電話番号(自宅又は携帯)及びメールアドレスを記入の上、お申し込みください。傍聴者は、開催時刻までに別途御案内する傍聴用URLから入室し、本会議委員長の許可を得た後に傍聴が可能となります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください