トップページ > くらし・環境 > 人権 > 性的マイノリティ(LGBT等) > アライ(ALLY)の取組 > 埼玉ALLY大学ネットワーク
ページ番号:257843
掲載日:2025年11月1日
ここから本文です。
埼玉県内にキャンパスを有する大学及び短期大学において、性の多様性を尊重した取組を広げ、全ての学生及び職員の性の多様性が尊重され、安心できる環境を実現するため、令和6年10月31日に「埼玉ALLY大学ネットワーク」を立ち上げました。
埼玉ALLY大学ネットワークでは、以下の事業を行っていきます。

※ALLY(アライ)とは、性的マイノリティ(LGBT等)を理解し、支援している人、又は支援したいと思う人のことを指します。
令和7年11月1日現在、14大学が加入しています。(50音順)
| 大学・短期大学名 |
|---|
| 共栄大学 |
| 埼玉大学 |
| 埼玉県立大学 |
| 芝浦工業大学 |
| 淑徳大学 |
| 城西大学 |
| 聖学院大学 |
| 大東文化大学 |
| 東洋大学 |
| 獨協大学 |
| 日本工業大学 |
| 文教大学 |
| 立教大学 |
| 早稲田大学 |