ページ番号:2601
掲載日:2024年9月20日
ここから本文です。
-ドラッグストアが増加し、その他の小売店が減少-
| 1. | 専門店 | 59.9%(2万6698事業所) | 
|---|---|---|
| 2. | 中心店 | 22.7%(1万130事業所) | 
| 3. | その他スーパー | 6.1%(2711事業所) | 
(以上、上位3業態)
前回比では、ドラッグストアが21.5%増加したのをはじめ、その他のスーパーが14.0%の増加、総合スーパーが6.9%増加となるなど6業態で増加している。
一方、その他の小売店が32.9%減少したのをはじめ、百貨店が21.7%の減少、中心店が15.1%の減少と3業態で減少している。
図-19 業態別の事業所数の構成比と前回比較

| 1. | 専門店 | 40.1%(14万3225人) | 
|---|---|---|
| 2. | 専門スーパー | 18.6%(6万6589人) | 
| 3. | 中心店 | 13.8%(4万9142人) | 
(以上、上位3業態)
前回比では、ドラッグストアが51.2%増加したのをはじめ、その他のスーパーが28.5%の増加、コンビニエンスストアが6.0%の増加となるなど5業態で増加している。
一方、その他の小売店が39.4%減少したのをはじめ、百貨店が15.2%の減少、中心店が9.5%の減少となるなど4業態で減少している。
図-20業態別の従業者数の構成比と前回比較

| 1. | 専門店 | 38.1%(2兆4147億円) | 
|---|---|---|
| 2. | 専門スーパー | 20.2%(1兆2771億円) | 
| 3. | 中心店 | 14.6%(9222億円) | 
(以上、上位3業態)
前回比では、ドラッグストアが39.7%増加したのをはじめ、専門店が11.9%の増加、その他スーパーが6.6%の増加となるなど5業態で増加している。
一方、その他の小売店が57.8%減少したのをはじめ、百貨店が5.6%の減少、中心店が3.9%の減少となるなど4業態で減少している。
図-21 業態別の年間商品販売額の構成比と前回比較

| 1. | 専門スーパー | 29.9%(206万9659平方メートル) | 
|---|---|---|
| 2. | 専門店 | 25.8%(178万7742平方メートル) | 
| 3. | 中心店 | 13.0%(90万1158平方メートル) | 
(以上、上位3業態)
前回比では、その他のスーパーが38.0%増加したのをはじめ、ドラッグストアが37.3%の増加、専門スーパーが11.6%の増加となるなど6業態で増加している。
一方、その他の小売店が39.1%減少したのをはじめ、中心店が4.8%の減少、百貨店が3.8%の減少と3業態で減少している。
図-22業態別の売場面積の構成比と前回比較

お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください