ページ番号:180279
掲載日:2020年7月14日
ここから本文です。
平成15年住宅・土地統計検査(速報)
埼玉県に関する速報集計結果の要約
平成15年10月1日現在における埼玉県の総住宅数は、2,823,400戸、総世帯数は、2,552,900世帯となった。前回の平成10年と比較してみると、総住宅数は227,600戸(8.8%)の増加、総世帯数は、223,500世帯(9.6%)の増加となった。
表1
|
項目 |
平成10年 |
平成15年 |
|---|---|---|
|
総住宅数 |
2,595,800 |
2,823,400 |
|
総世帯数 |
2,329,400 |
2,552,900 |
図1

(参考)都道府県別住宅数(上位10都道府県)
単位(戸)
|
順位 |
都道府県 |
住宅数 |
|---|---|---|
|
1 |
東京都 |
6,184,400 |
|
2 |
大阪府 |
4,126,100 |
|
3 |
神奈川県 |
3,746,100 |
|
4 |
愛知県 |
2,895,400 |
|
5 |
埼玉県 |
2,823,400 |
|
6 |
北海道 |
2,570,200 |
|
7 |
千葉県 |
2,524,900 |
|
8 |
兵庫県 |
2,381,000 |
|
9 |
福岡県 |
2,193,900 |
|
10 |
静岡県 |
1,485,800 |

埼玉県の総住宅数(2,823,400戸)のうち居住世帯のある住宅は2,529,100戸となり、総住宅数に占める空き家数は、273,100戸となった。前回の平成10年には、総住宅数に占める空き家の割合(空き家率)が9.9%となっており、今回の調査では、9.7%になった。平成10年の調査時と比べると0.2ポイントの減少となった。
表2単位(戸)
|
住宅の種類 |
平成15年 |
|---|---|
|
居住世帯のある住宅 |
2,529,100 |
|
空き家 |
273,100 |
|
一時現在者のみの住宅 |
13,900 |
|
建築中の住宅 |
7,200 |
図2

表3.空き家の内訳(平成15年)
単位(戸)
|
賃貸用住宅 |
その他の住宅 |
売却用の住宅 |
二次的住宅 |
|---|---|---|---|
|
167,900 |
75,400 |
18,100 |
11,600 |
図3

図4-1


図4-2

表4住宅の所有の関係
単位(戸)
|
住宅の種類 |
平成15年 |
平成10年 |
|---|---|---|
|
持ち家 |
1,622,000 |
1,458,000 |
|
借家 |
832,700 |
792,200 |
|
不詳 |
74,400 |
60,200 |
図5


お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください