トップページ > 彩の国統計情報館 > 住宅・土地・建設 > 住宅・土地統計調査 > 平成15年 > 住宅・土地統計調査 平成15年(速報) 結果の要約

ページ番号:180279

掲載日:2020年7月14日

ここから本文です。

住宅・土地統計調査 平成15年(速報) 結果の要約

平成15年住宅・土地統計検査(速報)

埼玉県に関する速報集計結果の要約

1.埼玉県の総住宅数と総世帯数

平成15年10月1日現在における埼玉県の総住宅数は、2,823,400戸、総世帯数は、2,552,900世帯となった。前回の平成10年と比較してみると、総住宅数は227,600戸(8.8%)の増加、総世帯数は、223,500世帯(9.6%)の増加となった。

表1

項目 

平成10年

平成15年

総住宅数

2,595,800

2,823,400

総世帯数

2,329,400

2,552,900

図1

埼玉県の総住宅数と総世帯数(前回との比較)のグラフ

(参考)都道府県別住宅数(上位10都道府県)

単位(戸)

順位

都道府県

住宅数

1

東京都

6,184,400

2

大阪府

4,126,100

3

神奈川県

3,746,100

4

愛知県

2,895,400

5

埼玉県

2,823,400

6

北海道

2,570,200

7

千葉県

2,524,900

8

兵庫県

2,381,000

9

福岡県

2,193,900

 10

静岡県

1,485,800

都道府県別住宅数

2.総住宅数に占める空き家の割合

埼玉県の総住宅数(2,823,400戸)のうち居住世帯のある住宅は2,529,100戸となり、総住宅数に占める空き家数は、273,100戸となった。前回の平成10年には、総住宅数に占める空き家の割合(空き家率)が9.9%となっており、今回の調査では、9.7%になった。平成10年の調査時と比べると0.2ポイントの減少となった。

表2単位(戸)

住宅の種類 

平成15年

居住世帯のある住宅

2,529,100

空き家

273,100

一時現在者のみの住宅

13,900

建築中の住宅

7,200

図2

総住宅数に占める空き家の割合(平成15年)のグラフ

表3.空き家の内訳(平成15年)

単位(戸)

賃貸用住宅

その他の住宅

売却用の住宅

二次的住宅

167,900

75,400

18,100

11,600

図3

空き家の内訳(平成15年)のグラフ

3.住宅の建て方別の割合

  • 埼玉県の住宅を建て方別の割合でみると、一戸建が1,424,100戸で56.3%、長屋建が45,600戸で1.8%、共同住宅が1,053,200戸で41.6%、その他が6,200戸で0.2%であった。
  • 前回平成10年の住宅2,310,400戸を建て方別にみると、一戸建1,328,500戸で住宅全体の57.5%、長屋建は51,300戸で2.2%、共同住宅は922,300戸で39.9%であった。
  • 平成10年の住宅と比べると、一戸建が1.2ポイントの減少、長屋建が0.4ポイントの減少、共同住宅が1.7ポイント増加した。

図4-1

住宅の建て方別割合(平成15年)のグラフ

住宅の建て方別割合(平成10年)のグラフ

図4-2

住宅の建て方(前回との比較)のグラフ

4.居住世帯のある住宅に占める持ち家の割合

  • 居住世帯のある住宅に占める持ち家の割合(持ち家住宅率)をみると、持ち家は1,622,000戸で64.1%、借家は832,700戸で32.9%であった。
  • 前回平成10年の持ち家は1,458,000戸で住宅全体の63.1%、借家は792,200戸で34.3%であった。
  • 平成10年と比較すると、持ち家は1ポイントの増加、借家は1.4ポイントの減少となった。

表4住宅の所有の関係

単位(戸)

 住宅の種類

平成15年

平成10年

持ち家

1,622,000

1,458,000

借家

832,700

792,200

不詳

74,400

60,200

図5

平成15年住宅の所有の関係別割合のグラフ

平成10年住宅の所有の関係別割合のグラフ

お問い合わせ

総務部 統計課 人口統計担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

ファックス:048-822-3758

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?