トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2022年度 > 2023年2月 > 埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム 第6回シンポジウムを開催しました  ~プラットフォーム会員を随時募集中です~

ページ番号:230197

発表日:2023年2月13日11時

ここから本文です。

県政ニュース

埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム 第6回シンポジウムを開催しました  ~プラットフォーム会員を随時募集中です~

部局名:企画財政部
課所名:計画調整課
担当名:総括・SDGs推進担当
担当者名:濱畑、佐藤

内線電話番号:2133
直通電話番号:0488302133
Email:a2130-06@pref.saitama.lg.jp

埼玉県は、県民や企業、NPO、大学、金融機関、各種団体など多様なステークホルダーとの協働を通じてワンチーム埼玉で「埼玉版SDGs」を推進しています。

この多様なステークホルダーの連携の場として設置している「埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム」による第6回シンポジウムを下記のとおり開催しました。

saitama_logo

今回は、プラットフォーム会員企業・団体や県で構成された各分科会・検討部会が知事に対し、官民連携による事業の検討・成果として大宮公園の掻掘(かいぼり)やプラスチックの回収実証など6つの報告を行いました。

また、報告会の終了後、発表を行った企業・団体のメンバーと知事との交流会を開催し、記念撮影などを行いました。

プラットフォーム会員は随時募集していますので、SDGs、官民連携などに興味のある企業・団体等の皆さまにおかれましては、是非ともご入会ください。
 

開催概要

1  日時

令和5年2月10日(金曜日)15時~17時

2  場所

県庁第三庁舎  講堂

3  実施内容

(1)官民連携による検討・成果報告会

【報告を行った分科会・検討部会】

ア「埼玉の豊かな水とみどりを守り育む」分科会

  • 水辺空間の持続可能な利活用及び環境課題解決に向けた検討部会
  • 都市公園の持続可能な利活用と環境保全に関する検討部会
  • 里山や平地林などの自然環境の保全に関する検討部会
  • プラスチック資源の循環利用促進に関する検討部会

イ「未来を創る人材への投資」分科会

  • 自ら課題を発見し解決する能力の育成に関する検討部会

ウ「フードロス削減」分科会

(2)参加企業・団体と知事の交流会

<当日の様子>

 

tiji houkoku

kandan shuugou

参考

埼玉県におけるSDGsの推進について

埼玉県SDGs官民連携プラットフォームについて

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る