ページ番号:143337
掲載日:2025年7月14日
ここから本文です。
※新規操作研修の受付を停止しております。
画像解析付粒度分布測定装置をご利用下さい。
機器番号 | 62 |
---|---|
機器分類 | 測定機器 |
メーカー名 | 株式会社 島津製作所 |
型番等 | SALD-3100 |
装置概要 | 試料にレーザを照射し、回折・散乱パターンを測定することで、粒子群の粒度分布を測定する装置です。 少量の試料を短時間で測定可能であり、乾燥粉末やコロイド状試料、水溶性試料など測定可能な試料状態も 多岐にわたるため、幅広い分野で活用可能です。 |
主な仕様 |
測定範囲は湿式法:0.5~3,000μm、乾式法:1~700μm 分析手法:レーザー回折・散乱法 |
研修レベル |
2 有料の操作研修の受講が必要です。詳しくは表下「操作研修概要」をご覧ください |
使用料(1時間当たり) | 250円 |
装置写真 |
|
測定事例等 | 金属粉、セラミックス、顔料、食品、化粧品、薬品、河床材料等 |
備考 | 新規のお客様には原則として画像解析付粒度分布測定装置をご利用いただいております。 |
本装置に関する お問合せ先 |
048-265-1369(材料技術・事業化支援室 材料技術担当) |
操作研修概要 | 半日コースの研修受講が必要です。 研修費用:2,500円/1人 制限事項:受講人数は1社2名以内とします。 詳細は、下記担当までお問合せください。 問合せ先:048-265-1369(材料技術担当) |
---|
※指導員の指導を受けて機器を利用する場合は、使用料の他に指導料が1時間あたり2,500円かかります。
※一部の機器は、事前に研修を受ける必要があります。詳しくは、研修の受講方法をご覧ください。
※機器の利用時に必要となる一部の消耗品については、使用量に応じて実費精算できます。詳しくは、消耗品精算をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください