ページ番号:238815

掲載日:2024年4月26日

ここから本文です。

埼玉版スーパー・シティプロジェクトに係るガバメントピッチ

埼玉県では、超少子高齢社会を見据え、市町村の「コンパクト」「スマート」「レジリエント」の3つの要素を兼ね備えた持続可能なまちづくりを県が支援する「埼玉版スーパー・シティプロジェクト」を推進しています。

 このプロジェクトを進めていく上で、市町村にとっては高度な技術やアイデア、知見など、多くのノウハウを有する企業等との協働が欠かせません。このため、県では市町村と企業等とのマッチングに取り組んでいます。

 その一環として、市町村と企業等をつなぐマッチングイベント「ガバメントピッチ」を開催しました。

 ガバメントピッチは、市町村が地域課題やニーズを企業等に向けて発信するイベントで、企業等は、ガバメントピッチでの市町村の発信内容を踏まえ、課題解決策を提案します。その後、市町村はマッチングが成立した企業等との間で事業化協議を進めていきます。

マッチング事例紹介

参加企業等からの課題解決に向けた提案、個別協議を経てマッチングが成立した事例を御紹介します。

発表自治体の説明資料・アーカイブ動画

令和5年8月22日(火曜日)発表

令和5年8月23日(水曜日)発表

課題解決策の提案について

 提案の募集は終了しました。

 企業等の皆様から多くの御提案をいただき、ありがとうございました。

ガバメントピッチの進め方

県は、市町村の課題整理やプレゼンテーションの準備から、マッチング成立後の市町村による事業化まで継続的な伴走支援を実施します。

ガバメントピッチ後の流れ

 企業と自治体との共創については、企業が自治体と連携する時に知っておくと良い心得(PDF:194KB)を御参照ください。
(ガバメントピッチ運営委託事業者・株式会社官民連携事業研究所作成資料)

ガバメントピッチ概要

日時

令和5年8月22日(火曜日)14時00分から16時30分まで

令和5年8月23日(水曜日)14時00分から16時30分まで

開催方法

Zoomによるオンライン開催

内容

令和5年8月22日(火曜日)

市町村名 登壇テーマ 概要
横瀬町 中心地の賑わいを拡げ活気あるまちへ
~乗ってラクラク、歩いて楽しく~
点在する観光施設や商業店舗など、様々な場所の点と点を、二次交通やウォーキングに関連したサービスを活用することで線で結び、中心地の賑わいをまちなかへ展開したい!
本庄市 産業振興でまちを活性化
~農業とゼロカーボンを育む「道の駅」~
脱炭素社会の実現をリードする「道の駅」の建設を検討中。本庄野菜等の地域資源を活かしたビジネスの創造拠点とするために、企業の皆様と一緒にストーリーを描きたい!
所沢市 エコタウン× エリマネで住宅地の価値をUP 緑豊かな街並みやコミュニティを維持するため、住民と企業が協働して住宅地型エコタウンで稼ぎ、多様なサービスを展開できるエリマネを目指します。
久喜市 再エネの創出、公園の賑わいUP にチャレンジ 南栗橋地区での産官学5者連携による次世代型のまちづくりにおいて、再エネの創出や公園の賑わいUPに向けた新たなチャレンジをしたい!
秩父市 観光MaaS による二次交通などで移動を快適で楽しく 秩父市には魅力的な観光スポットがたくさんありますが、移動の利便性や回遊性に課題があります。新たなモビリティの導入など、来街者に快適で楽しい移動体験を提供したい!

令和5年8月23日(水曜日) 

市町村名 登壇テーマ 概要
北本市 ファンが広がり、好きがつながる北本団地 北本団地のファンをつくるために、住民同士の「挨拶+一言」がある関係づくりを目指します。実現に向けて企業の皆様と共創したい!
杉戸町 交通資源を120% 活用し、高齢者も暮らしやすいまちへ 超少子高齢社会を見据えて、交通資源を最大限に活用し、オンデマンドバスや貨客混載・シェアリングなど新しい公共交通の実現に取り組みたい!
小鹿野町 五感で感じる自然の町
~森の道の駅から始める観光の再生~
秩父盆地の真ん中に位置する小鹿野町。豊かな自然環境を活かし、誰しもが「また来たい」となる思い出に残る施設「道の駅両神温泉薬師の湯」を目指します。
美里町 町の中心拠点を核に、すべての町民が生き生きと活動する町へ 誘致を目指す商業施設の周辺エリアで、高齢者と若者がデジタル技術を活用して交流する仕掛けなどを、企業の皆さまとともに共創していきたい。
本庄市 まちの動きの見える化を!
歩きたくなるまち 本庄
新たな賑わいが見え始めた本庄駅北口周辺が、“ウォーカブル”という新たなまちづくりに挑戦中! 暮らす人、集う人が主役のまちづくりを一緒に進めていきましょう。

参加対象者

まちづくりに関わる民間企業、団体、研究機関等(県内市町村職員は聴講可能)

参加費

無料

後援

経済産業省関東経済産業局

資料

お問い合わせ

環境部 エネルギー環境課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎3階

ファックス:048-830-4778

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?