ここから本文です。
2023年2月20日(月曜日)
「2022-23 Yogibo WEリーグ」県内3チーム同士が戦う6試合「埼玉ダービー2022-23(知事杯)」の優勝トロフィーのデザインを募集しました。全国各地、4歳~73歳までの幅広い年齢の方から、計79点もの素晴らしい作品が集まりました。沢山のご応募、誠にありがとうございました。
WEリーグの理念や埼玉県の魅力が表現された「トロフィーデザイン」を広く募集
※沢山の素晴らしい作品があったため、審査員からの提案により、佳作として、「WEリーグ賞」と「芸術賞」を決めました。
愛知県岡崎市 土屋 貴仁(つちや たかひと)さんの作品
【立体化完成イメージ】
(前面)
(側面)
サッカーの躍動感や女性活躍が表現された作品
埼玉県戸田市 須藤 綾(すどう あや)さんの作品
芸術性に優れた作品
埼玉県久喜市 日野 遥菜(ひの はるな)さんの作品
詳しい審査評などはこちら → https://www.pref.saitama.lg.jp/a0312/news/page/news2023020701.html
【以下、募集時の情報】
募集要綱等はこちらからダウンロードしてください。
(参考)WEリーグ「埼玉ダービー」2022-23大会開催について(PDF:137KB)(別ウィンドウで開きます)
令和4年10月20日(木曜日)~令和4年11月24日(木曜日)
ご住所、プロ・アマは問わず、どなたでもご応募いただけます。
(1)デザインコンセプトについて、(1)「WEリーグ」(https://weleague.jp/about/)の理念等、(2)「埼玉(彩の国)らしさ」の要素が表現されたデザイン
(2)カラー、モノクロともに可。手書き(画材不問)、デジタルデータともに可
(3)作品はオリジナル・未発表のものに限定
(4)応募は1人何点でも可
「応募用紙」に必要事項を記入のうえ、任意の様式にデザインを描き(デジタルの場合は画像データを添付)、応募してください。
郵送または電子メールで応募してください。応募先は下記のとおりです。
(1)郵送の場合
〒330-9301 (住所記入不要)埼玉県県民生活部スポーツ振興課
WEリーグ埼玉ダービー「トロフィーデザインコンテスト」担当あて
(2)電子メールの場合
a6940-02@pref.saitama.lg.jp
※ファイル容量は10MB以内、ファイル形式は JPEG、PDF のいずれか