ここから本文です。

嵐山史跡の博物館

新着情報

現在、情報はありません。

上空から見た菅谷館跡

主な業務

  1. 菅谷館跡や比企地域の中世城館跡などをはじめとする貴重な文化財を、次世代に継承するため、関係資料の調査研究、収集、保管、活用を図ること。
  2. 県内の中世城館跡や寺院跡、板碑や中世石造遺物等に関する調査研究の成果を各市町村等と連携しながら展示公開すること。
  3. 地域や学校と連携し、菅谷館跡や比企地域の中世城館跡などをはじめ、中世の史跡に関する学習を支援すること。
  4. ボランティアの育成や活用を積極的に行うとともに、地域社会の様々な団体と連携して事業を行うなど、開かれた博物館活動を推進すること。
  5. 菅谷館跡を中心にして県民が集い、交流し、活動する、やすらぎと潤いのある快適な歴史空間を提供すること。

担当業務別お問い合わせ先

担当

電話番号/ファックス番号

担当業務

学芸担当

電話番号:0493-62-5896

ファックス番号:0493-61-1060

  • 菅谷館跡に関する資料及び中世城館など中世の史跡に関する考古資料の収集、保管及び調査研究を行うこと。

総務担当

電話番号:0493-62-5896

ファックス番号:0493-61-1060

  • 博物館の庶務・経理事務に関すること。

嵐山史跡の博物館の主なページ

嵐山史跡の博物館ホームページ(別ウィンドウで外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

二ノ郭から見た嵐山史跡の博物館

埼玉県立嵐山史跡の博物館の公式ホームページです。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?