埼玉県花と緑の振興センター > 園内展示植物 > 植物検索 > 和名 ア-コ > カ > Camellia hiemalis Shouwanosakae カンツバキ ショウワノサカエ 昭和の栄
ここから本文です。
ページ番号:47460
掲載日:2021年9月25日
カンツバキ ショウワノサカエ 昭和の栄
学名 |
Camellia ×hiemalis‘Shouwanosakae’ |
---|---|
科名 |
ツバキ |
属名 |
ツバキ |
学名 |
Camellia ×hiemalis‘Shouwanosakae’ |
---|---|
科名 |
ツバキ |
属名 |
ツバキ |
常・落・針 |
常 |
---|---|
低・高 |
低 |
花色 |
桃色 |
特徴 |
獅子咲き 花の大きさ約7.5cm |
開花期 |
2003年9月19日から2004年3月19日 2004年11月2日から2004年11月27日(満開)から2005年2月3日 2005年10月19日から11月21日 2006年10月12日から(満開)から |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください