ページ番号:10987
掲載日:2022年11月15日
ここから本文です。
在職証明書の発行について
西部教育事務所管内の小・中学校での勤務に係る在職証明書が必要なかたは、当事務所で発行します。
発行には通常1週間程度かかります。
過去に西部教育事務所管内の小・中学校に、県費負担教職員として勤務された経験のあるかた
(正規採用、臨時的任用を問いません。また、埼玉県教育委員会が発令した非常勤講師のかたも含みます。)
※県費負担教職員とは・・・埼玉県教育委員会が任命権者である教諭、助教諭、養護教諭、栄養教諭、学校栄養職員、事務職員などをいいます。川越市など市町村の教育委員会が任命権者である場合(市町村費臨時職員等)は、教育事務所では証明できません。該当の市町村教育委員会に証明を依頼してください。
※ 埼玉県教育委員会の発令については、最後に在籍した学校を所管する教育事務所で一括して証明します。
最後に在籍した学校を所管する教育事務所に申請してください。
なお、最後に在籍した学校が県立学校である場合は、県立学校人事課で一括して証明しますので、県立学校人事課に申請してください。
御不明な点があれば、西部教育事務所総務・人事・学事担当(電話:049-242-1805)にお尋ねください。
在職証明書交付申請書(ワード:19KB) (PDF:90KB)に必要事項を記入のうえ、添付書類と一緒に教育事務所あてに郵送または持参してください。
無料です(ただし、郵送を希望する場合は、返信用切手が必要です。)
〒350-1124
埼玉県川越市新宿町一丁目17番17号
ウェスタ川越公共施設棟4階「西部教育事務所 総務担当」あて
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください