トップページ > 文化・教育 > 生涯学習 > 埼玉県立げんきプラザ総合ページ > げんきプラザの在り方検討について
ここから本文です。
ページ番号:235875
掲載日:2023年9月13日
現在のげんきプラザの利用状況や、人口構造・生活様式・体験活動に対するニーズなど社会状況の変化を踏まえ、これからの時代における県立施設としての役割や機能などついて検討を進めていきます。
社会情勢の変化を踏まえたげんきプラザの役割や機能などについて検討するにあたり、様々な分野から専門的知見を幅広く聴取するため、「げんきプラザの在り方に関する有識者会議」を設置します。
令和5年8月22日(火曜日)午後2時00分から午後3時40分まで
県民健康センター
げんきプラザが目指す社会教育施設像
げんきプラザに求められる県立施設としての機能について
受付締切 令和5年8月21日(月曜日) 正午 又は定員に達した時点のいずれか早い方まで
令和5年6月16日(金曜日)午前10時00分から正午まで
埼玉会館
県立施設としての役割
・これからのげんきプラザの役割について
受付締切 令和5年6月15日(木曜日) 正午 又は定員に達した時点のいずれか早い方まで