トップページ > しごと・産業 > 労働 > 労働委員会 > 埼玉県労働委員会マスコットキャラクターが「たまろー」に決定!~今後の広報で幅広く活動します~

ページ番号:268601

掲載日:2025年11月7日

ここから本文です。

埼玉県労働委員会マスコットキャラクターが「たまろー」に決定!
~今後の広報で幅広く活動します~

  このたび、埼玉県労働委員会のマスコットキャラクターが「たまろー」に決定しました。「たまろー」は、当委員会のチラシやパンフレット等に登場する他、労働委員会の役割や活動内容を県民の皆様に伝える"広報の顔"として、今後の広報活動において様々な場面で活動していく予定です。

たまろーHP

「たまろー」について

  県内在住・在勤・在学の方を対象にキャラクターデザインを募集し、応募のあった89作品の中から、選考委員会により最優秀賞に選ばれた作品を採用しました。

1.  最優秀賞受賞者

尚美学園大学3年  古山  美玲さん

2.  由来や特徴、デザインに込めた思い

  • 優しく聡明なことで知られるラブラドール・レトリバーをモチーフに、「誰でも相談できる窓口」というイメージを表現しました。
  • 名前は「埼玉」の「たま」と「労働」の「ろう」から。耳やしっぽは「まが玉」の形をしています。
  • 首に掛けている"まがたまキー"には、「全ての労働トラブルに解決の鍵はある」という思いが込められています。
  • 3つの肉球は労働委員会が公益委員、労働者委員、使用者委員の三者で構成されており、それぞれが信念(ハート)を持っていることを表しています。

お問い合わせ

労働委員会事務局 審査調整課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎4階

ファックス:048-830-4935

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?