ページ番号:40471

掲載日:2025年4月24日

ここから本文です。

吉見浄水場太陽光発電設備

吉見浄水場太陽光発電設備について

   吉見浄水場では、県営水道の電力使用量削減及び再生可能エネルギー利用によるCO2排出量削減に対する取組の一環として、太陽光発電設備を設置しました。

太陽光発電設備により発電された電気は、全て浄水場内で使われています。

太陽光発電設備

taiyoukou1       taiyoukou2

                       管理本館西側                                                        浄水池上部

施設概要

  設置場所

管理本館西側

浄水池上部

合計

  発電容量

750kW

250kW

1000kW

  太陽電池パネル枚数・出力

3150枚×242W

840枚×242W

126枚×415W

3990枚×242W

126枚×415W

  年間予想発電電力量

873,345kWh

295,111kWh

1,168,456kWh

  設置面積

1.3ha

0.5ha

1.8ha

  浄水場電気設備への
  接続電圧

高圧接続
6,600V

低圧接続
420V

-

  稼働年月日

平成26年12月19日/令和7年3月3日(増設)

設置効果(令和5年度実績)

   年間1,345,400kWhの電気を発電し、次のような効果がありました。

年間で削減できた電気料金 約  3,100 万円(令和5年度実績)        
年間で削減できたCO2排出量(※) 約  666  トン   (        〃         )

    ※  1,000kWh当たりCO2   0.495tで計算   (目標設定型排出量取引制度の排出係数)

 

2023_nennkan_graph

 令和5年度の発電実績表(PDF)

     太陽光発電設備は昼の太陽光の強い時間帯に多く発電するため、夏の電力需要のピークカット

   にも有効です。

太陽光発電実績

   累計発電量 11,296,564kWh   (平成26年12月19日(発電開始)~  令和6年3月31日)

 過去の発電実績 

施設見学

   太陽光発電設備の見学を希望される方は、「見学についてのご案内」を参照の上、お申し込みください。

お問い合わせ

企業局 吉見浄水場 技術第一担当

郵便番号355-0127 埼玉県比企郡吉見町大字大和田198 埼玉県吉見浄水場

ファックス:0493-54-0065

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?