【注意してください】県民の森でのクマ目撃について
県民の森園内で令和7年10月3日(金曜日)にクマが目撃されました。
令和7年10月3日(金曜日)のお昼前後に、県民の森園内でツキノワグマが目撃されています。園内を散策する場合は、周囲に十分注意してください。
クマと出会わないために
- 早朝・夜間は出会う可能性が高くなるので注意しましょう。
- クマ鈴など音の出るもので存在を知らせましょう。
- 見通しの悪い所や沢など狭い所では注意しましょう。
遠くにクマがいることに気がついたとき
- 落ち着いてその場から離れましょう。
- クマをおどろかすので、大声を出したり、走って逃げるのはやめましょう。
- 写真を撮るためにフラッシュを使うのも止めましょう。
近くにクマがいることに気がついたとき
- 落ち着いてゆっくりとその場から離れましょう。その際、クマに背を向けずに、クマを見ながら、ゆっくり落ち着いて後退してください。
すぐ近くで出会ったとき
- あわてた人の急な動作で驚いて攻撃してくることがあるので、冷静に、あわてず、クマが立ち去ってからその場を離れましょう。
- 突発的におそわれたら、両腕で顔や頭をガードして、大ケガを避けましょう。