トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 保健医療部 > 保健医療部の地域機関 > 動物指導センター > 「猫エイズの子たちのクリスマス譲渡会☆」を開催します!

ページ番号:257189

掲載日:2025年11月13日

ここから本文です。

「猫エイズの子たちのクリスマス譲渡会☆」を開催します!

\動物指導センター初開催!/
猫エイズ(※)について正しい知識と現状を知っていただきたいと思い、
猫エイズの子だけを集めた譲渡会を開催することにしました。
季節はクリスマス。みなさまがサンタさんになり、
保護猫たちへ「安心できる“ずっとのおうち”」をプレゼントしませんか?
もちろん、お迎え予定のない方も大歓迎です!

※FIV(猫免疫不全ウイルス)により引き起こされる諸症状のことを猫後天性免疫不全症候群と言い、俗に猫エイズとも言います。

開催場所および日時

開催日:12月20日(土曜日)
開催時間:10時00分~12時00分(最終入場11時30分)

開催場所:埼玉県動物指導センター本所※譲渡会場は室内です。

猫エイズの子たちのクリスマス譲渡会☆チラシ(PDF:539KB)(別ウィンドウで開きます)


動物指導センターのイベント情報は、公式インスタグラムでも公開しています。
↓インスタグラムもぜひご覧ください!

埼玉県動物指導センター公式インスタグラムはこちら

注意事項:下記の注意事項を確認の上、ご来場ください。

  • 動物を連れての参加はご遠慮ください。
  • 本人又は同居する方に発熱等の体調不良があるときは、参加をご遠慮ください。
  • 会場には自動販売機の設置がございませんので、飲み物は各自でご持参ください。

問合わせ

埼玉県動物指導センター(熊谷市板井123)
電話:048-536-2465

お問い合わせ

保健医療部 動物指導センター  

郵便番号360-0105 埼玉県熊谷市板井123

ファックス:048-536-0800

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?