トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年5月 > さいたまスーパーアリーナのバリューアップ・ネーミングライツパートナー、県営公園のネーミングライツパートナーの募集をします!

ページ番号:267880

発表日:2025年5月13日14時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

さいたまスーパーアリーナのバリューアップ・ネーミングライツパートナー、県営公園のネーミングライツパートナーの募集をします!

知事会見を見る

部局名:都市整備部
課所名:都市整備政策課
担当名:企画・新都心事業調整担当
担当者名:大熊、酒井

内線電話番号:5651
直通電話番号:048-830-5655
Email:a5310-07@pref.saitama.lg.jp

部局名:都市整備部
課所名:公園スタジアム課
担当名:公園企画担当
担当者名:石野、小川

内線電話番号:5411
直通電話番号:048-830-5401
Email:a5400@pref.saitama.lg.jp

1 さいたまスーパーアリーナ

さいたまスーパーアリーナは、平成12年の開業以来、国内外のアーティストによる音楽コンサートや東京2020オリンピック競技大会をはじめとしたスポーツイベントの舞台となってきました。

本県では、令和8年から9年にかけて行う大規模改修工事を契機に、本施設を『世界で唯一無二の文化・エンターテイメントの拠点』、『持続可能な地域・社会づくりに向けた未来を創造する舞台』へと進化させることを目指しています。

この度、施設の愛称命名権とともに、競争力強化・付加価値向上を目指し本施設のバリューアップに共に取り組んでいただける「バリューアップ・ネーミングライツパートナー」を、本日から募集します。

(1)対象施設

施設名:さいたまスーパーアリーナ(けやきひろばは対象外)

所在地:さいたま市中央区新都心8番地

主要用途:音楽コンサート、スポーツイベント、展示会など

座席数:スタジアム(収容人員37,000席)、メインアリーナ(収容人員22,500席)など

来場者数:約287万人(令和6年度)、開業以来延べ5,700万人以上

指定管理者:株式会社さいたまアリーナ

(2)募集内容

ア 施設の愛称命名権    希望金額5億円以上/年、愛称の使用開始時期(予定)令和9年4月、契約期間:5年以上10年以下

イ さいたまスーパーアリーナの競争力強化と付加価値向上の提案

※ア、イ いずれも御提案が必要です。

※金額は消費税及び地方消費税を除いた額

(3)募集期間

ア エントリーシート提出期間

令和7年5月13日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで

イ 事前相談期間

令和7年5月13日(火曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで

ウ 応募期間

令和7年6月13日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで

※応募に当たっては、エントリーシートの提出や事前相談が必要となります。なお、募集の詳細については、以下のURLをご覧ください。

https://www.saitama-arena.co.jp/partner/

2 県営公園

31の県営公園について、段階的にネーミングライツパートナーを募集します。まずは、今夏をめどに、地域に密着した22公園で公募を開始します。命名権料や契約期間は現在調整中ですが、各公園の地域の企業や団体の皆さまからの御応募をお待ちしています。

(1)対象施設

1 戸田公園(戸田市)

2 秋ヶ瀬公園(さいたま市桜区)

3 森林公園緑道(滑川町)

4 吉見総合運動公園(吉見町)

5 川越公園(川越市)

6 和光樹林公園(和光市)

7 彩の森入間公園(入間市) 

8 狭山稲荷山公園(狭山市)

9 新座緑道(新座市)

10 吉川公園(吉川市)

11 久喜菖蒲公園(久喜市)

12 さきたま緑道(行田市、鴻巣市)

13 花の里緑道(行田市、鴻巣市)

14 しらこばと公園(越谷市、さいたま市岩槻区)

15-1 羽生水郷公園(羽生市)

15-2 さいたま水族館(羽生市)

16 みさと公園(三郷市)

17 加須はなさき公園(加須市)

18 権現堂公園(幸手市、久喜市)

19 まつぶし緑の丘公園(松伏町)

20 春日部夢の森公園(春日部市)

21 荒川大麻生公園(熊谷市)

22 秩父ミューズパーク(秩父市、小鹿野町)

(2)募集内容及び募集期間

詳細は、今夏の公募の際に決定、公表予定

3 問合せ・応募先

(1)さいたまスーパーアリーナに関すること

株式会社さいたまアリーナ(指定管理者)

経営財務課 048-600-3011(午前9時~午後6時)

E-mail partner@saitama-arena.co.jp

原則、メールで問合せ願います。

(2)県営公園に関すること

都市整備部公園スタジアム課 公園企画担当 石野、小川

直通 048-830-5401(平日午前8時30分~午後5時15分)

E-mail a5400@pref.saitama.lg.jp

報道発表資料(ダウンロードファイル)

さいたまスーパーアリーナのバリューアップ・ネーミングライツパートナー、県営公園のネーミングライツパートナーの募集をします!(PDF:203KB)

県政ニュースのトップに戻る