トップページ > しごと・産業 > 建設業 > 公共工事 > 「県産品」の利用向上促進について > 埼玉県建設資材県産品フェア > 埼玉県建設資材県産品フェア2025 出展企業・団体一覧(災害・上下水道関連)

ページ番号:271881

掲載日:2025年10月17日

ここから本文です。

埼玉県建設資材県産品フェア2025 出展企業・団体一覧(災害・上下水道関連)

※「会社名」、「製品紹介ページ」、「製品紹介動画」は各会社のホームページ等にリンクしています。

災害関連

丸栄コンクリート工業株式会社   大同機工株式会社   吉村工業株式会社

pic_54

 

pic_55

 

pic_56

MC防水壁工法   起伏式防水扉   電線共同溝用鋳鉄蓋

施設の外周に設置することで、大雨や洪水時に排水機場等重要施設の浸水被害を防ぎます

 

各種出入口や間口の広い場所に最適な防水扉

 

電線共同溝用鋳鉄蓋です。アスファルト舗装・車道対応など多様なニーズに対応する製品を取り扱っております。

資料(PDF:270KB)   資料(PDF:355KB)   資料(PDF:1,113KB)
製品紹介ページ   製品紹介ページ   製品紹介ページ
         

 

メトリー技術研究所株式会社

pic_57

D・BOX工法

振動低減と地盤補強を同時に実現する技術

資料(PDF:842KB)
 
 

上下水道関連

埼玉県 下水道事業課   JFE建材株式会社   日本ヒューム株式会社
pic_21   pic_43   pic_44
下水汚泥燃焼灰(荒川クマムシくん1号)   アーバンリング   e-CONR/ビックリートR

全国の自治体で初めて下水汚泥燃焼灰を「菌体リン酸肥料「荒川クマムシくん1号」」として登録した事例をご紹介します。荒川クマムシくん1号はりん酸を豊富に含んでおり、肥料メーカー等に販売しています。

 

①周囲に影響を与えない

②高品質、安全で施工性に優れる

③狭隘地、上空制限などの制約条件に対応

④適応範囲が広い

  一般コンクリートと比べ、CO2排出量約80%削減、対塩害性は5倍、耐酸性は10倍の性能を有する。
資料(PDF:275KB)   資料(PDF:522KB)   資料(PDF:4,263KB)
製品紹介ページ   製品紹介ページ   製品紹介ページ
        製品紹介動画

 

前澤工業株式会社   鋼栄エンジニアリング株式会社   日本鋳鉄管株式会社
pic_45   pic_46   pic_47
更新対応バルブ・ユニット型ピンラック式除塵機   上下水道用アルミ手摺   耐震継手ダクタイル鉄管
更新バルブは面間伸縮機能を搭載する事で伸縮継手が不要な製品。除塵機は主にSUS304製で耐食性、維持管理に優れます。   耐久性◎、メンテナンスフリー、リサイクル当たり前!   水道管路の次世代耐震管 GX形ダクタイル鋳鉄管
資料(PDF:387KB)   資料(PDF:408KB)   資料(PDF:837KB)
    製品紹介ページ    
         

 

株式会社遠山鉄工所
pic_48
「スゴ鉄管」ダクタイル鋳鉄異形管のその先へ
角度と伸縮調整用の二刀流フランジアダプター
資料(PDF:986KB)
製品紹介ページ
 

お問い合わせ

県土整備部 建設管理課 建築技術・積算担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第2庁舎2階

ファックス:048-830-4868

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?