トップページ > しごと・産業 > 農業 > 技術支援 > 台風第5号に対する農作物等管理技術対策について(7月14日)

ページ番号:270725

掲載日:2025年7月14日

ここから本文です。

台風第5号に対する農作物等管理技術対策について(7月14日)

台風第5号は14日3時には八丈島の東南東約240キロにあって、14日昼過ぎから夕方にかけて埼玉県に最接近する見込みです。台風に向かって流れ込む暖かく湿った空気により大気の状態が不安定となるため、埼玉県では、14日昼前から昼過ぎにかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。台風の進路や発達の程度によっては、警報級の大雨となる可能性があります。

つきましては、農作物等管理技術対策資料を以下のとおり作成しましたので、参考としてください。

今後の気象情報に留意し、早めの対応をお願いします。

また、高温・高湿下での農作業は、熱中症を引き起こしやすいので注意してください。

技術対策資料

台風第5号に対する農作物等管理技術対策について(PDF:223KB)

台風情報

https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

週間天気予報:埼玉県

https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=offices&area_code=11000

農作業中の熱中症にご注意ください!

農作業中の熱中症予防について

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0903/keieitai/nousagyouannzen/nettyuusyou.html

お問い合わせ

農林部 農業支援課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4833

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?