トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農業ビジネス支援課 > 農林水産物の輸出 > 食品産業の輸出向けHACCP 等対応施設整備緊急対策事業(令和6年度補正予算・令和7年度当初予算)に係る要望調査について

ページ番号:262742

掲載日:2025年5月9日

ここから本文です。

食品産業の輸出向けHACCP 等対応施設整備緊急対策事業(令和6年度補正予算・令和7年度当初予算)に係る要望調査について

   農林水産省において「食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業」(令和6年度補正予算・令和7年度当初予算)に係る要望調査が開始されましたので、当補助金の申請を希望する場合は、以下を御確認の上、提出期限までに必要書類を御提出ください。
   なお、事業については農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律に基づく輸出事業計画を作成し、農林水産大臣に提出し、その認定を受ける又は認定を確実に受ける見込みがであると認められることが採択基準となります。準備に時間を要しますので、御注意をお願いします。

 

事業概要

事業内容

    農林水産物・食品の輸出拡大を図るため、輸出向けHACCP等の認定・認証の取得による輸出先国の規制等への対応に必要となる施設や機器の整備及び認定・認証取得に向けたコンサルティング等に必要な費用を支援します。

   ※詳細については農林水産省ホームページを参照してください。

交付額、交付率

   〇令和6年度補正予算

       →上限5億円、下限250万円、補助率2分の1以内

   〇令和7年度当初予算

       →上限1億円、下限なし、補助率2分の1以内(ただし、50万円以上が対象)

事業実施主体

   食品製造事業者、食品流通事業者、中間加工事業者等であり、次のいずれかに該当する者です(法人格を有する農林漁業者又はそれらの組織する団体が、製造・加工、流通等の事業を行う場合も含む)

  1. 法人
  2. 地方公共団体
  3. 上記のほか、本事業の事業実施者として、都道府県等が適当と認める者

   ※「輸出事業計画を作成し、農林水産大臣に提出し、その認定を受ける又は認定を確実に受ける見込みであること」などの採択要件があります。

要望調査の実施について

   補助事業の実施について、下記のとおり要望調査を実施しますので、当補助事業の申請のお考えの事業者様は、電話にて連絡のうえ、必要書類を提出ください。

提出書類及び提出期限

提出書類

   〇HACCP事業実施計画(R6補正用)(エクセル:250KB)またはHACCP事業実施計画(R7当初用)(エクセル:249KB)

        ※交付金額に応じてR6補正用またはR7当初用のどちらかをご使用ください。

   〇別添1   事業者の基本情報 (エクセル:23KB)(別ウィンドウで開きます)

   〇別添2   現状と目標(取扱量・輸出量・輸出額・輸出率)(エクセル:26KB)(別ウィンドウで開きます)

   〇別添3   施設改修・機器等整備の必要性(ワード:33KB)(別ウィンドウで開きます)

   〇かかり増し整理表(新設・増設の場合要作成)(エクセル:148KB)(別ウィンドウで開きます)

   〇輸出事業計画認定申請書(ワード:21KB)(別ウィンドウで開きます)

   〇輸出事業計画(ワード:39KB)(別ウィンドウで開きます)

    輸出事業計画の詳細ついては、下記農林水産省HPを参考にしてください。
    既に認定されている輸出事業計画の変更となる場合は、変更認定申請書の提出が必要となります。
    なお、記載例については下記農林水産省の食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業のHPに掲載してありますので参考にしてください。

提出期限

    締切:令和7年5月23日(金曜日)

応募書類の提出先【農林漁業事業者】

    埼玉県農林部農業ビジネス支援課販売対策・6次産業化担当
    電話:048-830-4107
    E-MAIL:a4105-13@pref.saitama.lg.jp
    ※メールでの提出をお願いします。また、送信後には上記電話番号に御一報をお願いします。

    ※農林漁業事業者以外の方は、産業労働部産業創造課HPをご確認ください。

 

 

お問い合わせ

農林部 農業ビジネス支援課 販売対策・6次産業化担当(販売対策)

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4830

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?