ページ番号:273409
掲載日:2025年10月20日
ここから本文です。
新たな財源を確保することにより、安定的な施設運営・維持や施設の魅力向上、県民サービスの向上を図るとともに、命名権者と連携した施設のPR、地域の活性化など官民連携による効果的な取組の拡大につなげるものです。
埼玉県では、地域産業の振興や地域住民の活動・交流の促進を図るため、春日部市と共同で東部地域振興ふれあい拠点施設(現愛称:ふれあいキューブ)を設置しています。
このたび、地域振興や施設の維持管理等に活用する新たな財源を確保するため、「埼玉県東部地域振興ふれあい拠点施設」の愛称の命名権者(ネーミングライツパートナー)を募集します。
「埼玉県東部地域振興ふれあい拠点施設」のネーミングライツ事業
別紙2「応募資格(PDF:191KB)」のとおり
令和7年10月20日(月曜日)から令和7年11月25日(火曜日)まで
令和8年4月1日(水曜日)から令和13年3月31日(月曜日)まで
消費税及び地方消費税を除き、会計年度ごとに3,000,000円*以上
*県、市が定める割合(県:60.88 市:39.12)で金額を按分します。
ネーミングライツは施設の愛称となります。命名に関する主な条件は以下のとおりです。
詳細は「募集要項(PDF:381KB)」をご参照ください。
令和7年10月20日(月曜日) | 公告 |
令和7年10月31日(金曜日) | 質問締切 |
令和7年11月上旬 | 質問回答 |
令和7年11月25日(火曜日) | ネーミングライツ申込書受付締切 |
令和7年12月中旬 | 契約優先交渉権決定(見込) |
令和7年1月中 | 契約締結(見込) |
令和8年4月1日(水曜日) | 愛称使用開始 |
ネーミングライツに関する質問は、質問書をご記入のうえ、下記メールアドレスまでご連絡ください。
いただいたご質問に対する回答は、本ページでお知らせします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください