トップページ > くらし・環境 > 防災・消防 > AED > 令和7年度AED設置状況調査について

ページ番号:259497

掲載日:2025年11月4日

ここから本文です。

令和7年度AED設置状況調査について

事業内容

本事業は埼玉県内にあるAEDマップに登録済みの設置事業者のうち、設置届出日以降年数が経過している施設に対して、現在の設置状況について調査を行うものです。

事前にはがきでご案内が送付された施設が今年度の調査対象となります。

 AEDマップの登録情報に変更等がないかを確認し、マップの精度及び利便性の向上を図ることを目的としています。

案内はがきが届いた設置事業者様におかれましては、お手数ですが調査にご協力いただきますようお願いいたします。

なお、当該調査は埼玉県がエイジスリサーチ・アンド・コンサルティング株式会社に業務委託して実施しています。

回答期限:令和7年11月21日(金曜日)までに回答をお願いします。

回答方法

AED設置状況調査の回答手順

  1. AED設置リストダウンロード用フォーム(エクセルファイル)をダウンロードします。
  2. エクセルファイルを開き、はがきに記載のパスワードをパスワード入力欄に入力します。
  3. 右側のアクセスリンク欄から、施設専用回答リスト(エクセルファイル)をダウンロードします。
  4. 回答リストには、埼玉県AEDマップへの登録情報が記載されていますので、現在の設置状況をご確認いただき、必要に応じて登録状況を更新します。
    入力方法についてはQ&Aをご覧ください。
  5. 入力が終わったら、施設専用回答リストをエクセル内に記載の宛先へメールで送付して、回答は終了です。
AED設置リストダウンロード用フォーム(エクセル:102KB)(別ウィンドウで開きます)

 

AED設置状況調査に関するお問い合わせ先

ご質問等がある場合は、埼玉県庁薬務課ではなく、下記の専用お問い合わせフォームにお願いします。

AED設置状況調査お問い合わせフォーム  https://bit.ly/aedsaitamaqe

お問い合わせ

保健医療部 薬務課 医療機器等生産指導担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4806

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?