トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2023年度 > 2023年7月 > 本格的な夏に向けて、熱中症予防行動を徹底しましょう

ページ番号:238783

発表日:2023年7月11日14時

ここから本文です。

県政ニュース

本格的な夏に向けて、熱中症予防行動を徹底しましょう

知事会見を見る

部局名:保健医療部
課所名:健康長寿課
担当名:健康増進・食育担当
担当者名:荒井・守

内線電話番号:3580
直通電話番号:048-830-3585
Email:a3570-10@pref.saitama.lg.jp

今年5月、6月の熱中症による救急搬送者数は754人(速報値)で、そのうち約半数は高齢者となっています。日本気象協会が発表した7月、8月の熱中症傾向予報は、本県はいずれの月も暑さ指数28℃以上の「厳重警戒」ランクになる見込みです。

寝不足や体調不良などいくつかの要因が重なると、誰でも熱中症になる危険性が高まります。年代を問わず、熱中症予防行動の徹底をお願いします。

1 熱中症対策のポイント

1  適切にエアコンを使おう!
  室温は28℃を目安に。就寝時も上手にエアコンの利用を。

2 水分・塩分を補給!
  喉が渇く前からこまめに水分補給を。

3 見守り・声がけ
  子ども、高齢者など、熱中症弱者の方に注意喚起の声がけを!

※埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県庁」では、「厳重警戒以上」と予想される当日朝に「熱中症予防・情報警戒アラート」を通知しています。
   通知を受信するには、県LINE公式アカウントを友だち追加し、「防災・災害情報」から受信設定が必要です。

【詳細はこちら】
    https://www.pref.saitama.lg.jp/a0314/socialmedia/line_bousai.html

2 熱中症かもしれないと思った時には

  • 涼しい場所に避難して、服をゆるめ、体を冷やしましょう
  • 意識がしっかりしていない場合は救急車を呼びましょう
  • 自力で水が飲めない場合、症状が改善しない場合も医療機関に受診しましょう

※ 救急車を呼ぶべきか、病院に行くべきか迷ったら、まず相談しましょう
    埼玉県救急電話相談 #7119 (24時間相談対応・年中無休)

詳細は、埼玉県健康長寿課ホームページを参照ください。

〇熱中症予防 5つのポイント

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る