ページ番号:271531
掲載日:2025年11月1日
ここから本文です。
11月30日(いい看取り・看取られ)は「人生会議の日」です。
もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取組を人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)と呼びます。
命の危険が迫った状態になると、約7割の人が医療やケアを自分で決めたり、望みを人に伝えることができなくなると言われています。
人生の最終段階において、どのように過ごし、どのような医療やケアを受けたいかを考え、話し合うことは、もしもの時にあなたの望みを叶える第一歩となるはずです。
いま、あなたができることから始めてみませんか。
県医療整備課(電話048-830-3545)
関連リンク
お問い合わせ