トップページ > 健康・福祉 > 障害者(児)福祉 > 障害者福祉施設向け情報 > 障害者施設・事業所におけるBCP(業務継続計画)について
ページ番号:215913
掲載日:2022年9月28日
ここから本文です。
障害者施設・事業所においては、地震や風水害などの自然災害時、新型コロナウイルスなど感染症のまん延下にあっても、入所者や利用者への障害福祉サービス事業を継続して提供していく必要があります。そのためには、業務の継続に必要な計画をあらかじめ定めておくことが求められています。
令和3年度の障害福祉サービス等報酬改定において、すべての障害福祉サービス等事業者はBCPを策定することや、その内容を従業者に周知し、必要な研修及び訓練を定期的に実施することが義務付けられました。(経過措置として令和6年3月31日までの期間が設けられています。)
施設・事業所の皆様には、この趣旨を御理解いただき、BCPの策定に取り組まれますよう、お願いします。
厚生労働省では、BCPの策定にあたって、そのポイントを動画で配信したり、BCPのひな型などをホームページに掲載しています。
なお、BCPは、自然災害時に対応するものと感染症発生時に対応するものをそれぞれ、各施設・事業所の状況に応じて策定することとなっています。
※各ひな型の最終ページの様式1~様式8は、こちらをご覧ください。(エクセル:44KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください