トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ > 環境政策全般(計画・白書等) > 環境学習 > 10 主な表彰・コンクール > 小学生がつくる環境新聞「ジュニア・エコタイムス」
ページ番号:144449
掲載日:2024年11月20日
ここから本文です。
県と埼玉新聞社が主催する「ジュニア・エコタイムス」は、小学生が身近な環境問題について、自ら見て、聞いて、調べ、考えて、環境新聞を作成するコンクールです。
子供たちが身近な環境問題について考えるきっかけとなる取組です。
入選者の作品は、新聞とインターネットに掲載されます!
(埼玉新聞社ホームページ)
小学生の皆さんが調べたり体験したりした、身近な環境問題に関する意見や主張を新聞にしてお寄せください。
新聞づくりのテーマは毎年変わります。
応募時期は例年、7月~1月頃です
詳細は「小学生がつくる環境新聞「ジュニア・エコタイムス」募集要項(別ウィンドウで開きます)」(埼玉新聞社ホームページ)を御確認ください。
審査委員による審査会を開催し、優秀作品を選定します。
審査結果は埼玉新聞紙上とホームページで発表し、入賞した児童が在籍する学校や団体へは個別にお知らせします。また、表彰式を開催し入賞者を表彰します。
詳細は「小学生がつくる環境新聞「ジュニア・エコタイムス」入選作品発表」(埼玉新聞社ホームページ)を御確認ください。
大賞(埼玉県知事賞):1作品、埼玉県教育委員会教育長賞:1作品、さいたま市長賞:1作品、さいたま市教育委員会教育長賞:1作品
エコ計画賞:1作品、埼玉新聞社賞:1作品、STOP温暖化賞:1作品、優秀賞:4作品
参加賞:応募者全員、学校賞:若干
※優秀な成績をおさめた児童が在籍する学校、及び審査委員会が選定した学校・団体などへは、総額250万円の環境教育助成金が贈られます。
「ジュニア・エコタイムス」事務局
〒331-8686 さいたま市北区吉野町2-282-3
埼玉新聞社クロスメディア局
電話:048-795-9932
ファックス:048-662-6610
詳細は、埼玉新聞社のホームページを御覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください