ページ番号:253927

掲載日:2024年7月1日

ここから本文です。

6月は環境月間かけがえのない緑を守ろう

▲きたもと森林セラピーロード(北本自然観察公園内)

広報課からみなさまへ

緑の中で新鮮な空気をいっぱい吸い込むことができるのは、気持ちが良いですよね!それは豊かな緑が守られている環境があればこそ。県内のすてきな緑のスポットを訪れたり、体験したりして、「緑を守る」ことを考えてみましょう。

彩の国だよりが
全国広報コンクールで
入選(1席)しました

(令和5年12月号)

二次元コード

▲コンクールの詳細はこちら(別ウィンドウで開きます)

大切な自然と環境のために

県内には豊かな緑や貴重な自然環境がたくさんあります。この優れた緑の財産を未来に残していくため、緑を守ることを知って、考えて、緑に親しんでみませんか。緑を守ることは「生物多様性の保全」や「地球温暖化の抑制」にもつながります。

【問合せ】県みどり自然課
電話:048-830-3140

\みんなで協力しよう/ 緑のトラスト運動

緑を守る、緑に触れる1年
トラスト保全地に行ってみよう

▲間伐作業(緑のトラストコンクール入賞作品)

県内には14カ所のトラスト保全地があり、ボランティアスタッフの皆さんが年間を通して緑を守り育てています。誰でも訪れることができ、緑に触れられる楽しいイベントもいっぱい。四季を通して楽しく学び、自然の大切さを心と体で感じてみませんか。

保全活動

間伐 落ち葉掃き 巡視 ゴミ拾い 希少植物の保全 草刈り 散策路の整備 など

いろいろな体験を通して緑の大切さを学ぼう

緑のトラスト14の保全地

1見沼田圃(たんぼ)周辺斜面林(さいたま市緑区)

2狭山丘陵・雑魚入(ざこいり)樹林地(所沢市)

3武蔵嵐山渓谷周辺樹林地(嵐山町)

4飯能河原周辺河岸緑地(飯能市)

5山崎山の雑木林(宮代町)

6加治丘陵・唐沢流域樹林地(入間市)

7小川原家屋敷林(さいたま市岩槻区)

8高尾宮岡の景観地(北本市)

9堀兼・上赤坂の森(狭山市)

10浮野(うきや)の里(加須市)

11黒浜沼(蓮田市)

12原市の森(上尾市)

13無線山・KDDIの森(伊奈町)

14藤久保の平地林(三芳町)

春

  • タケノコ掘り
  • スラックライン

夏

  • トンボ観察会
  • 森の散策と木工クラフト

秋

  • 秋の自然観察会

冬

  • ミニ門松づくり
  • 冬鳥観察会
  • シイタケのコマ打ち

四季や自然に親しんでほしい

トラスト保全地には植物はもちろん、鳥や昆虫などたくさんの生き物がいます。四季それぞれの自然観察やイベントを通して、ぜひ自然に親しんでください。そして自然を良く知ってもらうことで、自然のしくみや自然探求の面白さを実感してもらえたらと思います。

トラスト保全13号地
代表
安田 信一さん

\県民・企業・県が協力/ さいたま緑のトラスト運動とは

県では、埼玉の優れた自然や貴重な歴史的環境を、県民の財産として県民の皆さんとともに末永く保存していくため、さいたま緑のトラスト運動を展開。県民の皆さんから広く寄付を募り、それを資金に土地等を取得し保全活動を推進しています。

二次元コード

▲トラスト運動やイベントについてはこちら(別ウィンドウで開きます)

あなたも緑を守る一員に トラスト運動参加しませんか

ふるさと埼玉の緑を次世代に引き継ぐために

寄付をする

会員になる

セミナーを受講する

ボランティアになる

「みどりの活動」のエントリーを! 彩の国美緑(みりょく)づくり 顕彰制度

県では、みどりの保全・創出活動に取り組むボランティア団体などを表彰しています。各団体の活動は「埼玉みどりのポータルサイト」で公開。ぜひ活動を共有して美緑の輪を広げましょう。

みどりを想うあなたが主人公 !
知りたい!守りたい!楽しみたい!みどりの情報が満載

美緑(みりょく)にアクセス!
埼玉みどりのポータルサイト

県内の緑地やボランティア団体の活動紹介など、みどりの情報を集約!ぜひ県の美緑を見つけ、知って、体験してください。
★「コバトンさんぽ」ではコバトンが県内あちこちを訪れて美緑を写真で紹介

風がさわやかだトン!▲美の山の斜面いっぱいに咲く「天空のアジサイ」(秩父市)

二次元コード

▲詳細はこちら(別ウィンドウで開きます)


埼玉県みどり自然課
LINE公式アカウント

みどりや自然に触れ合えるイベントを配信。情報がいち早く届きます。

二次元コード

▲詳細はこちら(別ウィンドウで開きます)


埼玉県みどり自然課
公式インスタグラム

みどりの写真が満載!8月~12月は、「さいたま緑のトラスト写真・動画コンクール」の作品を募集します!

二次元コード

▲詳細はこちら(別ウィンドウで開きます)

緑を体感・緑を楽しむ 林野庁が登録して紹介しています
森林サービス産業推進地域での取り組み
*魅力的な森林資源を生かして、健康・観光・教育等の分野での体験プログラムや場の提供を行う地域

北本市 森で癒される
きたもと森林セラピー

森林の有する効果を心身の健康に生かそうという、森林浴から一歩進んだ取り組み。落ち葉を踏みしめる感触、木に耳を当てると聞こえる音、森の中の香りなど、五感をフルに使って楽しめます。

▲ガイドと一緒に自然の面白さ、不思議さを体感。自然への興味関心を引き出します

【問合せ】NPO法人 北本市観光協会
電話:048-591-1473


飯能市 SDGsへの取り組み
飯能市エコツーリズム

「ふるさとの風景の保全・再生に生かす」「自然を守り育む森づくりにつなげる」「さまざまな野生生物の魅力や人との関わりを題材とする」など、10の推進ポイントを設定。地域の自然や文化を、地域の人が地域の言葉で案内します。

▲田植え体験ツアーでは、農の楽しさ、食の奥行きを伝えています

【問合せ】飯能市観光・エコツーリズム課
電話:042-973-2124

の木をろう! ぜひご協力ください
木を枯らす クビアカツヤカミキリ発見大調査2024

県では外来害虫による桜の被害状況を把握するため、県民参加による調査を実施中。
調査結果は、被害対策に活用します。

成虫の特徴

  • 体長は25-40mm程度
  • 体全体が光沢のある黒色で、首にみえる部分が明赤色
  • 触角は黒色で、オスの触角は体長より長く、メスの触角は体長と同等
調査方法

県内の公園や川岸、学校などにある桜の被害を主に調査。成虫や、幼虫が排出するフラス(糞と木くずが混ざったもの)を探してください。

▲木から出たフラス
★ウメ、モモ、スモモなどのバラ科樹木に関する被害情報も受け付けます

報告方法

スマートフォンの専用フォームで、写真とともに報告

二次元コード

▲報告フォームはこちら(別ウィンドウで開きます)

調査期間

8月31日(土曜日)まで
★調査期間外の情報提供も大歓迎!

二次元コード

▲「クビアカツヤカミキリ情報」サイトをご覧ください(別ウィンドウで開きます)

【問合せ】県環境科学国際センター
電話:0480-73-8361

\開催まであと1年/

第75回 全国植樹祭 埼玉2025 人・森・川 つなげ未来へ 彩の国

開催時期

令和7(2025)年 春季

主会場

秩父ミューズパーク

二次元コード

▲植樹祭特設サイト
取り組みやイベント情報などを配信中(別ウィンドウで開きます)

【問合せ】県全国植樹祭推進課
電話:048-830-4306

1年前記念イベント

6月15日(土曜日)午前10時~午後5時
イオンレイクタウンmori(越谷市)

★記念式典は、午前10時20分~11時30分

全国植樹祭を身近に感じて、森林・みどりの大切さや森林資源の循環利用などを知りましょう。

内容

記念式典

  • 代表者記念植樹
  • 「木製地球儀」巡回展示出発式
  • 大会テーマソング発表

*約9カ月間かけて県内市町村を巡回展示する全国植樹祭のシンボル

森林・林業に関わるPR展示

木に触れて楽しめるワークショップ など

埼玉県出身シンガーソングライター・吉澤嘉代子さんが制作した大会テーマソングを発表!

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?