ページ番号:24560

掲載日:2024年4月25日

ここから本文です。

「子供安全見守り講座」 (無料です)

1 趣旨

「子供安全見守り講座」では、埼玉県ネットアドバイザー(以下「ネットアドバイザー」)が、子供たちがデジタル社会の様々なリスクに対処して安全を確保しつつ、自身の目的に応じて適切に情報やICTを理解・活用できるよう、保護者や子供たちに対して、インターネットトラブルの事例を踏まえた予防策や家庭内ルールの取り決めについて分かりやすく説明し、保護者の見守る力と子供たちのインターネットリテラシーの向上を図ります。

お申し込みについて

お申し込みは、開催希望日の1か月前までにお願いします。

申し込み方法・申込用紙は「8 申込方法」を御参照ください。 

開催できない日(オンライン講座・出前講座共通)

  • 令和6年6月28日(金曜日)
  • 令和6年9月30日(月曜日)
  • 令和7年1月31日(金曜日)
  • 令和7年3月10日(月曜日)

開催できない日(オンライン講座のみ)

  • 土曜、日曜、祝日

2 主催

埼玉県・埼玉県教育委員会

3 講座の内容

子供たちがデジタル社会の様々なリスクに対処して安全を確保しつつ、自身の目的に応じて適切に情報やICTを理解・活用できるよう、保護者や子供たちに対して、インターネットトラブルの事例を踏まえた予防策や家庭内ルールの取り決めについて分かりやすく説明します。

  • 講座で重点的に扱いたいテーマがある場合は、申込用紙に御記入ください。
  • 事前にネットアドバイザーとの打合せがあります。詳細についてはその際に直接御相談ください。

4 講座の対象

  1. 県内小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校の児童生徒とその保護者
  2. 県内保育園、幼稚園等の園児の保護者
  3. 県内青少年団体、青少年育成団体、その他(個別にお問い合わせください)
  • 発達・成長段階に応じた内容とするため、小学校での全学年一斉の講座はお控えください。
  • 小中学校は児童生徒のみの講座はお受けできません。必ず保護者の同席をお願いします。

5 講座の開催方法、日時

原則、御希望の日時にオンライン講座により実施しますが、学校等の御希望により出前講座でも実施します。

  • オンライン講座を実施した場合は、欠席した保護者に対し、録画した動画の視聴を案内してください。

6 講座の時間(目安)

45~90分程度(応相談)

※講座時間は御相談ください

  • 親子講座(一例)

  1. 児童生徒向けの内容(保護者同席)
  2. 保護者向けの内容
  • 保護者向け(一例)※保護者説明会・入学説明会・学校公開日と合わせて実施

  1. 保護者向けの内容

7 費用

無料(「子供安全見守り講座」の講師謝金は県が負担します)

 8 申込方法

埼玉県「子供安全見守り講座」申込用紙(様式1)に必要事項を記入の上、開催希望日の1か月前までに、次の宛先にEメールでお申込みください。

申込先

※お申し込み後、1週間経過しても連絡がない場合は、お手数ですが青少年課まで御連絡ください。

申込用紙

実施要項

御申込前に御確認ください。

9 「子供安全見守り講座」開催までの流れ

開催までの流れ

10 講座資料

開催決定後、開催日の1週間前までに青少年課から講座資料一式を送付します。

※1週間前を過ぎても届かない場合はお問い合わせください

参考 子供安全見守り講座配布資料

11 アンケート

  • 講座当日、必ず保護者に対し10で届いた「保護者アンケート」を実施してください。
  • 講座終了後1週間以内に、10で届いた「主催者アンケート」と「保護者アンケート」を青少年課に提出してください(スキャナー等により電子化したデータでの提出もできます)。

アンケート様式

お問い合わせ

県民生活部 青少年課 健全育成支援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 衛生会館3階

ファックス:048-830-4754

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?