トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年6月 > 「日本語を母語としないこどもと保護者の高校進学相談会2025」の参加者を募集します
ページ番号:269693
発表日:2025年6月30日11時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:国際課
担当名:多文化共生担当
担当者名:関根・鈴木
内線電話番号:2715
直通電話番号:048-830-2714
Email:a2705-11@pref.saitama.lg.jp
日本語を母語としないこどもたちの高校進学を支援するため、「日本語を母語としないこどもと保護者の高校進学相談会2025」を開催します。
多言語で、高校の入学試験や高校生活について相談することができます。
「高校に進学したいけどどうしたらいいか分からない」とお悩みの方は、ぜひ御参加ください。
令和7年8月2日(土曜日)
第1回 13時00分~14時30分(受付12時40分~)
第2回 15時00分~16時30分(受付14時40分~)
(※ 第1回と第2回は同じ内容)
ソニックシティビル4階 市民ホール
無料
個別相談:学校ブース、奨学金・学費の相談、日本語教室 など
※詳細は以下の埼玉県ホームページを御覧ください。(やさしいにほんごもあります)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0306/kokoguidance.html
日本語、英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語、ベトナム語、ネパール語
埼玉県ホームページ(https://www.pref.saitama.lg.jp/a0306/kokoguidance.html)に掲載のURLまたは二次元コードからお申し込みください。
埼玉県県民生活部 国際課 多文化共生担当
電話:048-830-2714
電子メール:a2705-11@pref.saitama.lg.jp