埼玉県・クイーンズランド州スカラシップ〈高校生相互派遣事業〉【令和7年度派遣奨学生の募集を終了しました】
1 事業内容
埼玉県と姉妹提携を結ぶオーストラリア クイーンズランド州との国際交流事業として、同州の高校に奨学生を派遣し、同州からの奨学生を県内の高校に受入れています。埼玉県からの派遣奨学生は約2週間、ホームステイをしながら州立イェップーン高校に留学し、語学や文化などを学びます。クイーンズランド州からの奨学生も同様に、ホームステイをしながら県内高校に通い、日本に対する理解を深めます。
2 派遣奨学生の募集について
両県州の姉妹提携30周年を記念して平成27(2015)年度から開始された本事業は、授業料及びホームステイ費が免除され、貴重な体験ができる大変魅力的な内容となっております。本県を代表して現地で学び、その成果を本県のために生かす意欲のある方を募集します。
(1)派遣先
クイーンズランド州立イェップーン高校
(2)募集人数
6名
(3)派遣期間
令和7(2025)年7月22日(火曜日)~8月7日(木曜日)の17日間(予定)
(4)募集対象
県内在住又は在学の高校生
(5)募集要件(一部)
1 応募時に埼玉県内在住又は在学の高校生
2 将来、埼玉県と世界の懸け橋を担う意欲のある方
3 現地で生活するために必要な英語力を有する方
(6)応募方法
埼玉県電子申請システムによる申請
(申請URL)https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=92795&accessFrom=(別ウィンドウで開きます)
※郵送での申請は受け付けません。
また、下記のQRコードからもアクセスが可能です。

(7)応募締切日時
令和7(2025)年5月13日(火曜日)17時00分
応募に関する詳細につきましては、「令和7(2025)年度派遣者募集要項」をご覧ください。
令和7(2025)年度派遣者募集要項(PDF:335KB)(別ウィンドウで開きます)
スカラシップ調書・学校長推薦書(例)(別紙様式)(PDF(PDF:73KB)/ワード(ワード:38KB)(別ウィンドウで開きます))
埼玉県・奨学生からの現地レポート
県では奨学生を「埼玉親善大使」に委嘱し、派遣先で本県を紹介していただくとともに、現地の様子や活動状況をレポートしていただきます。
【過去派遣奨学生レポート】
| 派遣年度 |
名前 |
埼玉親善大使レポート |
| 令和7年度 |
赤松 陽葵さん
|
令和7年度クイーンズランド州スカラシップレポート(PDF:875KB) |
| 令和7年度 |
大熊 優依さん |
It's all up to you(PDF:4,504KB) |
| 令和7年度 |
川端 杏奈さん |
埼玉親善大使レポート(PDF:602KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和7年度 |
杦岡 愛唯さん |
埼玉県・クイーンズランド州スカラシップ 報告レポート(PDF:1,027KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和7年度 |
髙鳥 和馬さん |
令和7年度クイーンズランド州埼玉親善大使レポート(PDF:1,195KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和7年度 |
髙橋 莉依さん |
令和7年度埼玉親善大使レポート(PDF:691KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和6年度 |
新井 花凜さん |
埼玉親善大使レポート(PDF:1,507KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和6年度 |
内田 貴章さん |
令和6年度 埼玉親善大使 クイーンズランド州留学レポー(PDF:289KB)(別ウィンドウで開きます)ト |
| 令和6年度 |
木村 琥珀さん |
クイーンズランド州スカラシップレポート(PDF:1,154KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和6年度 |
佐々木 夏希さん |
クイーンズランド州スカラシッププログラムを終えて(PDF:2,531KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和6年度 |
田中 杏さん |
留学レポート(PDF:1,058KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和6年度 |
南出 美裕さん |
『オオジシギ』として ~埼玉県・クイーンズランド州スカラシップを通して~(PDF:617KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和5年度 |
岡部 美優さん |
クイーンズランド州スカラシップを通じて手に入れた一生の宝物(PDF:1,028KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和5年度 |
恩田 恋羽さん |
埼玉県・クイーンズランド州スカラシップを通して(PDF:1,882KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和5年度 |
川島 苺さん |
埼玉県・クイーンズランド州スカラシップ(PDF:2,346KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和5年度 |
鈴木 晴矢さん |
留学レポート(PDF:1,183KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和5年度 |
鈴木 由佳さん |
留学レポート(PDF:952KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和5年度 |
増田 くる実さん |
埼玉県クイーンズランド州スカラシップレポート(PDF:2,770KB)(別ウィンドウで開きます) |
| 令和元年度 |
小田 菜月さん |
国境を越えた、人とのつながりを-埼玉県・クイーンズランド州スカラシッププログラムを通して-(PDF:199KB) |
| 令和元年度 |
馬場 元暉さん |
留学レポート(PDF:478KB) |
| 令和元年度 |
廣澤 絵美梨さん |
埼玉県・クイーンズランド州スカラシップ レポート(PDF:698KB) |
クイーンズランド州・奨学生の受入体験記
クイーンズランド州からの奨学生は、県内でホームステイを経験します。ホームステイを受け入れてくださったご家庭の体験記を紹介します。