ページ番号:252031
発表日:2024年3月28日11時
ここから本文です。

部局名:総務部
課所名:統計課
担当名:人口統計担当
担当者名:斉藤 木部 古寺
内線電話番号:2304
直通電話番号:048-830-2314
Email:a2300-03@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では、このほど令和6年3月1日現在の推計人口を取りまとめました。
令和6年3月1日現在の埼玉県の推計人口は7, 324,490人で、前月に比べ2, 807人(0.04%)減少し、4か月連続の減少となりました。
前月からの人口増減の内訳は、自然増減が4,292人の減少、社会増減が1,485人の増加です。
市町村別では、2月中に人口が最も増加したのは「朝霞市」(126人)、増加率が最も高かったのも「朝霞市」(0.09%)です。一方、最も減少したのは「所沢市」(310人)、減少率が最も高かったのは「東秩父村」(0.41%)です。
2月中の県内市町村間移動人数は9,885人で、前月との比較で1,049人の増加、前年同月との比較では130人の増加です。このうち、移動人数が最も多かったのは「川口市からさいたま市へ」の261人でした。
この1年間の人口増減は635人(0.01%)の減少で、その内訳は、自然増減が40,071人の減少、社会増減が39,436人の増加です。
| 
			 
  | 
			
			 令和6年3月1日  | 
			
			 対前月増減数  | 
			
			 対前年同月増減数  | 
		
| 
			 総人口  | 
			
			 7,324,490  | 
			
			 -2,807  | 
			
			 -635  | 
		
| 
			 男  | 
			
			 3,632,411  | 
			
			 -1,436  | 
			
			 -1,694  | 
		
| 
			 女  | 
			
			 3,692,079  | 
			
			 -1,371  | 
			
			 1,059  | 
		
| 
			 世帯数  | 
			
			 3,284,943  | 
			
			 1,182  | 
			
			 43,320  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 人口 増減  | 
			
			 自然増減  | 
			
			 社会増減  | 
		||||
| 
			 計  | 
			
			 出生  | 
			
			 死亡  | 
			
			 計  | 
			
			 県外 転入  | 
			
			 県外 転出  | 
		||
| 
			 前月との 比較  | 
			
			 -2,807  | 
			
			 -4,292  | 
			
			 3,198  | 
			
			 7,490  | 
			
			 1,485  | 
			
			 15,738  | 
			
			 14,253  | 
		
| 
			 前年同月 からの1年 間の増減  | 
			
			 -635  | 
			
			 -40,071  | 
			
			 43,976  | 
			
			 84,047  | 
			
			 39,436  | 
			
			 234,260  | 
			
			 194,824  | 
		
| 
			 順位  | 
			
			 増加数(人)  | 
			
			 増加率(%)  | 
			
			 減少数(人)  | 
			
			 減少率(%)  | 
		||||
| 
			 1  | 
			
			 朝霞市  | 
			
			 126  | 
			
			 朝霞市  | 
			
			 0.09  | 
			
			 所沢市  | 
			
			 310  | 
			
			 東秩父村  | 
			
			 0.41  | 
		
| 
			 2  | 
			
			 三郷市  | 
			
			 53  | 
			
			 鴻巣市  | 
			
			 0.04  | 
			
			 越谷市  | 
			
			 209  | 
			
			 横瀬町  | 
			
			 0.34  | 
		
| 
			 3  | 
			
			 鴻巣市  | 
			
			 51  | 
			
			 坂戸市  | 
			
			 0.04  | 
			
			 さいたま市 川越市  | 
			
			 200  | 
			
			 小鹿野町  | 
			
			 0.34  | 
		
| 
			 県内市町村間移動人数  | 
			
			 100人以上移動があった市町村(上位5位)  | 
		
| 
			 9,885 (前月との比較) (1,049)  | 
			
			 261(川口市からさいたま市へ) 177(さいたま市から上尾市へ) 171(さいたま市から川口市へ) 133(上尾市からさいたま市へ) 110(戸田市からさいたま市へ)  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 令和6年3月1日  | 
			
			 対前月増減数  | 
			
			 対前年同月増減数  | 
		
| 
			 総人口  | 
			
			 7,372,588  | 
			
			 -2,996  | 
			
			 -1,124  | 
		
| 
			 日本人  | 
			
			 7,139,441  | 
			
			 -4,302  | 
			
			 -24,403  | 
		
| 
			 外国人  | 
			
			 233,147  | 
			
			 1,306  | 
			
			 23,279  | 
		
(注)
この表は推計人口の内訳ではなく、推計人口の算出に使用している住民基本台帳人口の内訳になります。
上記1~4に掲載している表の数値は推計人口(下記「※利用上の注意」参照)のため、この表の数値とは一致しません。
埼玉県総務部統計課のページ「彩の国統計情報館」
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/03suikei/index.html
(1)推計人口は、令和2年10月1日現在の国勢調査人口(確報値)を基に、住民基本台帳人口における自然増減及び社会増減を加減したものです。
(2)増減率は、小数点第3位で四捨五入した値を記載しています。なお、順位付けは、小数点第3位以下の数値で比較し表記しています。