ここから本文です。
掲載日:2020年12月23日
利用上の注意
この推計人口は、平成27年10月1日現在の国勢調査人口(確報値)を基に、住民基本台帳人口における自然増減及び社会増減を加減したものです。
埼玉県 総数 7,342,682人
男 3,657,119人
女 3,685,563人
世帯数 3,206,730世帯
概要版(エクセル:20KB) 市区町村別世帯数・人口
詳細版(エクセル:70KB) 市区町村別現在人口と異動人口等
CSV版(1)(CSV:11KB) 市区町村別現在人口と異動人口
CSV版(2)(CSV:17KB) 県内市区町村間移動人口
ここでは、埼玉県の推計人口を公表しています。推計人口は、直近の国勢調査人口を基準に、各月の出生・死亡・転入・転出者数を加減して算出しています。 また、世帯数は、直近の国勢調査の世帯数(下記計算式)を基礎とし、それ以降の世帯増減を、住民基本台帳の移動から調査し、加減して推計したものです。
したがって、住民基本台帳上の人口及び世帯数とは異なります。
県内に居住する住民の移動の状況及び市町村別人口を明らかにすることを目的としています。
毎月1日現在の推計人口を月末に公表(ただし1月1日現在の推計人口は2月中旬に公表)
記者への資料提供。
関係各課、関係機関、県立図書館、統計相談室、県民案内室等に冊子を配布。
(注)平成12年国勢調査人口を基準として算出した平成17年10月1日現在推計人口と平成17年国勢調査人口との差を、各月に均等配分して推計人口を遡及的に補正したものです。なお、平成22年、27年国勢調査との補正は行いません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください