ページ番号:4149
掲載日:2025年7月21日
ここから本文です。
県では、大規模な地震等の災害が発生した場合に救命活動や物資輸送を行うため、重要な路線を緊急輸送道路として定めています。
緊急輸送道路は、重要度に応じて以下の3種類に分類しています。
なお、緊急輸送道路沿道の建築物耐震化等に関することは、下記をご確認ください。
埼玉県内の住宅・建築物の耐震診断・耐震改修に関する補助制度等のご案内(建築安全課HP)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください