埼玉県女性キャリアセンター > 出前セミナーレポート > 令和5年度 出前セミナーレポート > 令和5年12月7日(木曜日)She up!女性の「働く」を応援するイベント in 秩父
ここから本文です。
ページ番号:246221
掲載日:2024年12月23日
【開催場所】
秩父市役所本庁舎 3階 会議室(参加者数:5名)
【セミナータイトル】
面接での印象力アップの秘訣 ~面接前に必見、好印象は作れる!~
【講師】
埼玉県女性キャリアセンター キャリアカウンセラー
【講師からのメッセージ】
本日は「面接での印象力アップの秘訣」というテーマでセミナーを開催しました。
はじめに面接の目的を説明し、面接とは、採用担当者と応募者が、互いの理解を深めるための場であることを確認しました。続いて、第一印象を好印象につなげるための面接マナーについてお伝えし、基本の挨拶を参加者全員で練習しました。
次に、個別相談会に向けての準備として、自己紹介の内容を考え、実際に参加者同士ペアを組み、練習をしていただきました。また、企業説明を聞くときのコツや質問の内容を、実際の質問例を交え説明しました。
後半は【合同企業面接会・相談会】にご参加いただき、企業の特徴や、実際の仕事の内容について情報収集をしていただきました。
面接は採用側が一方的に皆さんを評価する場ではなく、皆さんが、今後働くかもしれない職場を確認できる大切な場であることをお伝えし、その大切な場を有意義なものとするためには、事前準備と、企業への積極的な姿勢が重要なポイントとなることをお伝えしました。
以下、参加者の皆さんの感想です。
面接で必要な「自己PR」を考えることに難しさを感じている方はいらっしゃいませんか。女性キャリアセンターでは、ご自身の「強み」をカウンセラーと一緒に見つけ、その「強み」をアピールするまでのサポートができます。
また、面接の苦手意識を克服するために、女性キャリアセンターで事前に模擬練習することをお勧めします。
お仕事に関することであればどんなことでもご相談ください。皆さまのご利用をお待ちしています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください