トップページ > 埼玉マラソングランドスラム連絡協議会
ここから本文です。
2023年1月18日(水曜日)
埼玉県内では、数多くのマラソン大会、ランニングイベント等が開催されています。
「埼玉マラソングランドスラム連絡協議会」は、県内のマラソン大会等を主催する各機関等の連携・協力を図り、県内マラソン大会全体の振興・発展を図ることを目的として、平成25年9月に発足しました。
市民ランナーとして数多くのマラソン大会に出場している前埼玉県職員の川内優輝選手もアドバイザーとして参加しています。
<活動内容>
・加盟団体相互の事例発表、意見交換
・埼玉県ホームページ、SNSによる大会の広報
・加盟団体主催大会への参加による表彰等
加盟大会に数多く参加された方には、認定証が授与され、次シーズンの加盟大会に参加された場合に副賞・特典を受けることができます。
各大会への参加意欲をさらに向上させ、 マラソンを通した豊かなスポーツライフを確立させるともに、
各地で行われているマラソン大会等が一層にぎわい、活性化されることを目指しています。
2022シーズン埼玉マラソングランドスラム認定者募集について、お知らせします。
埼玉マラソングランドスラム加盟大会に数多く参加された方には、認定証が授与され、次シーズンの加盟大会に参加された場合に副賞・特典を受けることができます。
認定部門は以下のとおりです。
○第1部門「ロードレースマスター in 埼玉」
走距離が100マイル(160km)に達した個人
○第2部門「ロードレースファミリー in 埼玉」
全員の合計走距離が100マイル(160km)に達した家族
○第3部門「埼玉ロードレースマスター10」
加盟大会10大会を全て完走した個人
○第4部門「ロードレースチーム in 埼玉」
全員の合計走距離が100マイル(160km)に達したチーム(最大人数4人まで)
※第2部門のみ、他部門と重複して申請することができる。
※認定は各自の申請による。
認定申請受付開始は令和5年6月19日(月)からです。
詳しくは2022シーズン認定者募集要項(PDF:265KB)を御覧ください。
※電子申請方法及び申請書類ダウンロード方法につきましては、改めてお知らせします。
2022シーズンの加盟大会の日程や開催状況を確認して御参加ください。
たくさんの申請をお待ちしています!
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止・延期となる大会もございます。最新の情報は当ホームぺージ及び各加盟大会のホームページ等で御確認ください。
第4部門「ロードレースチームin埼玉」
全員の合計走距離が100マイル(160km)に達したチーム(最大人数4人まで)
友人や同僚等仲間と共にグランドスラムを目指し、力を合わせて達成を目指してください!
2020・2021シーズンの加盟大会の大半が中止となったため、2019シーズン認定者は、2022シーズンの加盟大会に出場した際に副賞を受け取ることができます。
副賞や副賞を受け取るための手順
【第1部門】「ロードレースマスター in 埼玉」副賞一覧(PDF:105KB)(別ウィンドウで開きます)
【第2部門】「ロードレースファミリー in 埼玉」副賞一覧(PDF:82KB)(別ウィンドウで開きます)
【第3部門】「埼玉ロードレースマスター10」副賞一覧(PDF:91KB)(別ウィンドウで開きます)
【第4部門】「ロードレースチーム in 埼玉」副賞一覧(PDF:84KB)(別ウィンドウで開きます)
2022シーズン加盟大会日程をお知らせします。
中止等の情報は随時更新しますので、御確認ください。
大会名 | 主催(主管) | 申込開始 | 申込〆切 | 大会日 | 中止等 |
---|---|---|---|---|---|
第43回奥武蔵もろやま仰天マラソン | スポーツエイド・ジャパン | 10月23日(日) | |||
第90回埼玉県駅伝競走大会「中学校の部」 | 埼玉県 | 11月5日(土) | |||
第35回2022上尾シティハーフマラソン | 上尾市 | 6月15日(水) | 7月31日(日) | 11月20日(日) | |
戸田マラソンin彩湖2022 | 戸田市 | 7月20日(水) | 9月13日(火) | 11月20日(日) | |
第61回朝霞市ロードレース大会 | 朝霞市 | 8月下旬 | 9月下旬 | 11月23日(水) | |
小江戸川越ハーフマラソン2022 | 川越市 |
【市民】8月8日(月) 【一般】8月17日(水) |
【市民】8月10日(水) ※一般は定員到達次第終了 |
11月27日(日) | |
第10回蓮田マラソン | 蓮田ランタイズ | 例年11月 | 延期 | ||
第40回川口マラソン大会 | 川口市 | 12月4日(日) | |||
第33回所沢シティマラソン大会 | 所沢市 |
【市民】9月1日(木) 【一般】9月11日(日) |
【市民】9月10日(土) 【一般】9月30日(金) |
12月4日(日) | |
第27回加須こいのぼりマラソン大会 | 加須市 | 8月1日(月) | 9月30日(金) | 12月4日(日) | |
第67回越谷市内駅伝競走大会 | 越谷市 | 10月上旬 | 10月中旬 | 12月4日(日) | |
ときがわ町駅伝競走大会 | ときがわ町 | 12月4日(日) | |||
クロスカントリー in Sayama | 狭山市 | 12月11日(日) | |||
第18回新春ロードレース大会 | ふじみ野市 | 12月11日(日) | |||
第30回小川和紙マラソン大会 | 小川町 | 12月11日(日) | |||
第43回横瀬町駅伝競走大会 | 横瀬町 | 10月上旬 | 11月中旬 | 12月11日(日) | |
第62回蕨市民ロードレース大会 | 蕨市 | 12月11日(日) | |||
第56回入間市駅伝競走大会 | 入間市 | 9月12日(月) | 10月12日(水) | 12月18日(日) | |
第58回越谷市元旦マラソン大会 | 越谷市 | 10月上旬 | 11月下旬 | 1月1日(日) | 中止 |
第33回白岡新春マラソン大会 | 白岡市 | 9月頃 | 10月頃 | 1月15日(日) | 中止 |
熊谷めぬま駅伝大会 | 熊谷市 | 10月中旬 | 11月中旬 | 1月21日(土) | |
さいたまランフェス2022-2023 | さいたま市 | 7月21日(木) | 1月21日~22日 | ||
第39回杉戸町新春マラソン大会 | 杉戸町 | 10月1日(土) | 11月30日(水) | 1月22日(日) | |
第48回新春ロードレース大会 | 松伏町 | 10月16日(日) | 11月30日(水) | 1月22日(日) | |
第58回八潮市内一周駅伝大会 | 八潮市 | 11月1日(火) | 11月23日(水) | 1月22日(日) | |
第21回奥むさし駅伝競走大会 | 飯能市 | 11月上旬 | 11月中旬 | 1月29日(日) | |
新座市ロードレース大会 | 新座市 | 例年1月 | 中止 | ||
第90回埼玉県駅伝競走大会「一般等の部」 | 埼玉県 | 2月5日(日) | |||
第54回みさとシティハーフマラソン ~かいちゃん&つぶちゃんマラソン~ | 三郷市 | 10月1日(土) | 11月10日(木) | 2月12日(日) | |
第68回寄居町駅伝競走大会 | 寄居町 | 2月12日(日) | |||
第9回オケちゃん駅伝競走大会 | 桶川市 | 2月12日(日) | |||
第17回ふかやシティハーフマラソン | 深谷市 | 2月26日(日) | |||
第41回鴻巣パンジーマラソン | 鴻巣市 | 11月1日(火) | 1月頃 | 3月4日(土) | |
第47回日高かわせみマラソン大会 | 日高市 | 3月12日(日) | |||
第10回草加松原太鼓橋ロードレース大会 | 草加市 | 3月12日(日) | |||
第40回藍のまち羽生さわやかマラソン | 羽生市 | 11月上旬 | 1月下旬 | 3月12日(日) | |
第41回和光市民ロードレースフェスティバル | 和光市スポーツ協会 | 12月20日(火) | 1月31日(火) | 3月12日(日) | |
第10回加須ふじの里駅伝大会 | 加須市スポーツ協会 | 1月4日(水) | 1月31日(火) | 3月12日(日) | |
第36回彩の森クロスカントリー大会 | 入間市 | 12月12日(月) | 1月17日(火) | 3月19日(日) | |
熊谷さくらマラソン大会 | 熊谷市 | 11月下旬 | 12月下旬 | 3月19日(日) | |
第27回吉川なまずの里マラソン | 吉川市 | 12月1日(木) | 1月31日(火) | 3月26日(日) | |
第30回上里町乾武マラソン大会 | 上里町 | 3月26日(日) | |||
第8回よろこびのまち久喜マラソン大会 | 久喜市 |
【市民】11月1日(火) 【一般】11月8日(火) |
【市民】11月7日(月) 【一般】12月23日(金) |
3月26日(日) | |
第9回みなの美の山さくらマラソン大会 | 皆野町 | 例年3月 | 未定 | ||
第37回行田市鉄剣マラソン大会 | 行田市 | 4月2日(日) | |||
第30回幸手市さくらマラソン大会 | 幸手市 | 12月1日(木) | 1月15日(日) | 4月2日(日) | |
第18回戸田彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン | スポーツエイド・ジャパン | 4月8日(土) | |||
第25回本庄早稲田の杜クロスカントリー&ハーフマラソン大会 | 本庄市 | 12月頃 | 2月頃 | 4月9日(日) | |
第35回春日部大凧マラソン大会 | 春日部市 | 5月4日(木) | |||
秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース大会 | 秩父市 | 6月11日(日) | |||
第11回日本百名山・両神山麓トレイルラン | スポーツエイド・ジャパン | 6月25日(日) |
現在集計中
令和3年3月15日(月)~令和3年4月14日(水)の1か月で埼玉県内をどれだけ走れるかを競うチャレンジ!
集計の結果、25人のランナーから申請がありました!
結果につきましては、以下のページをご覧ください。
令和2年10月~令和3年7月の間で走行距離合計200kmを目指すチャレンジ!
集計の結果、208人の方がのべ461回、200kmを達成しました!
結果につきましては、以下のページをご覧ください。
ランニングチャレンジ200達成者一覧(PDF:680KB)(別ウィンドウで開きます)
2019シーズンの後半に加盟大会の多くが中止となった影響で、認定件数は68件でした。
第1部門(総距離160km個人) 34名
第2部門(総距離160km家族) 8家族(19名)
第3部門(10大会完走者) 26名
申請ありがとうございました。
認定者を御紹介します。(公表を了解いただいた方のみ)
さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、戸田市、入間市、朝霞市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、八潮市、富士見市、三郷市、幸手市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、蕨市、小川町、ときがわ町、横瀬町、皆野町、上里町、寄居町、杉戸町、松伏町、蓮田ランタイズ、スポーツエイドジャパン、埼玉県、埼玉陸上競技協会
加盟大会での「埼玉マラソングランドスラム」PRに御協力をお願いします。ポスターやプログラムの作成に用いるロゴ・広告データについては、以下からダウンロードしてください。
※印刷業者等へはIllustratorのデータを提供してください。
是非ご覧ください!