更新日: 2022年12月30日

ここから本文です。

よくある質問

main04

消防団に関しての質問にお答えします。

消防団員になりたいのですが、資格は必要ですか?

資格は必要ありません。

女性も消防団に入団できますか?

女性も入団できます。

※女性消防団の受け入れをしていない消防団もありますので、お住まいの市町村にご確認ください。

main33

消防団はどのような活動をするのですか?

火災等の災害の対応だけでなく、火災予防広報や啓発活動、救命講習など幅広い活動を行っています。

消防団の活動 詳細はこちらをご覧ください。

main34

消防団員になると報酬や手当はもらえるのですか?

市町村ごとに年間の報酬額や出動に対する手当を定めています。

報酬額等は階級によっても異なります。

消防団活動中にけがをした場合、補償などの制度はありますか?

万が一のけがなどに備え、市町村は公務災害補償制度を設けています。

お問い合わせ

危機管理防災部 消防課 消防・調整担当(消防団関連)

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 危機管理防災センター2階

ファックス:048-830-8159

消防団入団フロー

step01

消防団に興味を持つ

step02

お住いの消防団
窓口にエントリーする

step03

消防団の面接を
受ける

step04

入団

消防団にエントリーする!

消防団応援の店を探す

スマホサイトはこちらへ