トップページ > 検索結果
ここから本文です。
キーワード “感染症 報告” に対する結果 “11612”件434ページ目
別記様式1第1号 保健所コード西暦I D衛研受付番号病原体定点コード □□□□□□□□□□□□□□□-□□□□□□□□□□□□□□ 一類感染症、二類感染症、三類感染症、四類感染症、五類感染症(別記様式第2号から様式第6号に該当する感染症を除く)、新型インフルエンザ等感染症及び指定感
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/19365/kensahyo1-1.doc種別:ワード サイズ:94.708KB
- 1 - 埼玉県病原体サーベイランス実施要領第1趣旨及び目的海外における感染症の発生状況、国際交流の進展、保健医療を取り巻く環境の変化等を踏まえ、感染症予防対策の推進を図るとともに感染症のまん延防止策の充実を図る
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/19365/surveillance20240401.pdf種別:pdf サイズ:193.979KB
感染症発生動向調査(基幹定点) 調査期間年月日~年月日(週報)医療機関名: ID番号 性別 年齢 (0歳は 月齢) 疾病名 注1 病原体名称(検査結果) 病原体検査 左記の結果を得た 病原体検査方法注2 検体名 1 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 2 1 2 3 4 5
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/19365/t05kikan_shuho.doc種別:ワード サイズ:55KB
週報別記様式感染症発生動向調査(基幹定点) (COVID-19による入院患者の報告) COVID-19による入院患者外に場合でも、0報告で挙げてください。 調査期間年月日~年月日医療機関名: ID番号 性別 年齢 (0歳は月齢) 入院時の対応 備考 ICU入室 人工呼吸器
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/19365/t05kikann_covid19.docx種別:ワード サイズ:21.353KB
.7】7-1 (みえけし) 7-5 【25.10.7】7-5 【25.10.7】7-5(みえ消し) (みえ消し)【25.4.28】7-5 【31.4.1】6-7 別記様式7-1 感染症発生動向調査(小児科定点) 調査期間平成年月日~年月日 医療機関名: 0~5 カ月 6~11 1歳 2 3 4 5 6 7 8 9 10~14 15~19 20歳 以上 合
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/19365/t06gijisho.xls種別:エクセル サイズ:135KB
別記様式8 年月日 (あて先) 埼玉県知事 (管轄保健所を経由すること) (医療機関名) 届出提出 感染症指定機関変更届 このたび下記のとおり、指定書の記載事項に変更が生じましたので報告します。 記 1変更日年月日 2変更事項(該当部分の記
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/19365/teiten20220401-8.docx種別:ワード サイズ:23.973KB
感染症指定届出機関及び指定提出機関の指定等の取扱について平成27年1月21日疾病対策課長決裁埼玉県感染症発生動向調査事業実施要綱第3の4(4)に基づき、指定届出機関及び指定提出機関(以下「定点」という。 )の指定のための取
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/19365/teiten20220401.pdf種別:pdf サイズ:117.189KB
- 1 - 埼玉県感染症発生動向調査事業実施要綱第1目的感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号。 以下「法」という。 )に基づき、県内の患者発生状況、病原体の検索など流行の実態を早期かつ的確に把
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/19365/yoko20210401.pdf種別:pdf サイズ:349.001KB
内等の会場とし、おおむね1回あたり100名程度が参加できるものとする。 ・なお、事業実施段階においては、新型コロナ感染症の状況によりオンラインで開催する可能性もある。 ・交流会では、有識者の講演や先進事例の紹介・事業報告などを
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/193765/02_shiyosyo_r3tele-mission.pdf種別:pdf サイズ:197.338KB
例は、令和三年四月一日から施行する。 令和三年二月十九日提出埼玉県知事大野元裕提案理由新型コロナウイルス感染症対応体制及び児童虐待防止対策体制の強化に対処するため、職員の定数を改定したいので、この案を提出するも
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/193782/2r0202jyourei0219.pdf種別:pdf サイズ:1697.413KB