ページ番号:272012
掲載日:2025年10月1日
ここから本文です。
県立近代美術館は、企画展「野島康三と斎藤与里 ―美を掴む手、美を興す眼」の関連イベントとして、講演会のほかワークショップやギャラリートークを開催します。皆さまの御参加をお待ちしています。
[1]講演会
[2]ワークショップ
[3]担当学芸員によるギャラリートーク
[1]、[3]どなたでも
[2-1]高校生以上
[2-2]小学校3年生~中学生
[1]令和7年12月7日(日曜日)15時00分~16時30分 ※開場は14時30分
[2-1]令和8年1月11日(日曜日)13時30分~16時30分
[2-2]令和8年1月12日(月曜日・祝日)13時30分~16時30分
[3-1]令和7年11月9日(日曜日)15時00分から60分程度
[3-2]令和7年12月14日(日曜日)15時00分から60分程度
名称 |
県立近代美術館 |
---|---|
所在地 |
さいたま市浦和区常盤9-30-1 |
ホームページ |
[1]無料
[2]要参加費
[3]要企画展観覧料
[1]、[3]不要(当日先着順)
[2]当館ホームページからお申込みください
[1]定員:80名、講師:光田由里(多摩美術大学アートアーカイヴセンター所長・大学院教授)
[2]定員:各10名、講師:佐野陽一(美術家)
企画展「野島康三と斎藤与里 ―美を掴む手、美を興す眼」(別ウィンドウで開きます)
県立近代美術館 企画展担当(電話048-824-0110)
お問い合わせ