トップページ > イベントカレンダー > さきたま講座(2) 「私の埼玉古墳群研究」

ページ番号:253505

掲載日:2024年5月21日

ここから本文です。

さきたま講座(2) 「私の埼玉古墳群研究」

さきたま史跡の博物館のロゴマーク画像

元さきたま史跡の博物館学芸員が「さきたま資料館」と「さきたま史跡の博物館」に10年在勤した間におこなった発掘調査や資料整理、報告書等を作成していたときのおどろいた発見とその後の研究状況、また現在、自身が取り組んでいる埼玉古墳群に関する研究について、わかりやすく解説する講座となります。

対象

どなたでも

日時

令和6年6月29日(土曜日) 13時30分から15時30分 (13時受付開始)

場所

名称

県立さきたま史跡の博物館

所在地

行田市埼玉4834

電話番号

0485591181

ファックス番号

048-559-1112

ホームページ

さきたま史跡の博物館(別ウィンドウで開きます)

費用

観覧料(大人200円 高校生・学生100円 中学生以下・障がい者手帳をお持ちのかた(付添1名含む)は無料)

申し込み

【申込方法】
「埼玉県電子申請・届出サービス」または「往復はがき」にてお申し込みください。

【申込期間】
令和6年5月21日(火曜日)から令和6年6月12日(水曜日)必着
※返信は令和6年6月14日(金曜日)を予定しています。

【定員】
60名(応募が定員を超えた場合は抽選になります。)

電子申請はこちら

詳細ページへのリンク

イベント情報―埼玉県立さきたま史跡の博物館(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

県立さきたま史跡の博物館(電話048-559-1181)

お問い合わせ

教育局 さきたま史跡の博物館 広報・学習支援担当

郵便番号361-0025 埼玉県行田市埼玉4834番地

ファックス:048-559-1112