トップページ > イベントカレンダー > 民俗工芸実演「わらで作る正月飾り」

ページ番号:274019

掲載日:2025年10月21日

ここから本文です。

民俗工芸実演「わらで作る正月飾り」

民俗工芸実演「わらで作る正月飾り」

県立歴史と民俗の博物館では、令和7年11月22日(土曜日)に当館エントランスにて民俗工芸実演「わらで作る正月飾り」のイベントを開催します♪
加須わら細工保存会による正月飾りと馬の製作の実演をご覧いただきます。受け継がれるわら細工の技術を間近で見ることのできる貴重な機会です。
観覧無料・入退場自由ですので、是非お気軽にお越しください。

対象

どなたでも

日時

令和7年11月22日(土曜日)14時~15時30分

場所

名称

県立歴史と民俗の博物館

所在地

さいたま市大宮区高鼻町4-219

電話番号

048-645-8171

ファックス番号

048-640-1964

ホームページ

県立歴史と民俗の博物館ホームページ(別ウィンドウで開きます)

費用

無料

申し込み

不要

備考

交通案内:東武アーバンパークライン(東武野田線)大宮公園駅下車 徒歩5分
※周辺駐車場も公園利用のお客様で混雑しますので、可能な限り公共交通機関をご利用ください。

詳細ページへのリンク

県立歴史と民俗の博物館ホームページイベント情報のページ(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

県立歴史と民俗の博物館 特別展示・広報担当(電話048-645-8171)

お問い合わせ

教育局 歴史と民俗の博物館 特別展示・広報担当

郵便番号330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町四丁目219番地

ファックス:048-645-1964