トップページ > イベントカレンダー > 【れきみん】歴史特集展示「選挙と議会」

ページ番号:274016

掲載日:2025年10月18日

ここから本文です。

【れきみん】歴史特集展示「選挙と議会」

選挙と議会

2025年は普通選挙法が公布されて100年です。
今では当たり前となっている選挙や議会は、近代化のなかで定着したものでした。
国会や県議会、選挙のあゆみを紹介します。

埼玉県立歴史と民俗の博物館にて、令和7年11月18日(火曜日)から令和8年3月8日(日曜日)まで常設展示室第9室で開催しています。皆さんのご来館をお待ちしています。

対象

どなたでも

日時

会期:令和7年11月18日(火曜日)~令和8年3月8日(日曜日)
時間:9時~16時30分(観覧受付は16時まで)
休館日:月曜日(ただし祝日は開館)※3月23日は臨時開館

場所

名称

県立歴史と民俗の博物館

所在地

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219

電話番号

048-645-8171

ファックス番号

048-640-1964

ホームページ

県立歴史と民俗の博物館ホームページ(別ウィンドウで開きます)

費用

一般300円、高校生・学生150円
※団体料金(20名以上)は、一般:200円、高校生・学生: 100円。
※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちのかた(付添1名を含む)は無料。
※「ぐるっとパス」で観覧できます。

申し込み

不要

備考

交通案内:東武アーバンパークライン(東武野田線)大宮公園駅下車 徒歩5分
※周辺駐車場も公園利用のお客様で混雑しますので、可能な限り公共交通機関をご利用ください。

詳細ページへのリンク

県立歴史と民俗の博物館ホームページ 常設展のページ(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

県立歴史と民俗の博物館 常設展示・資料担当(電話 048-645-8171)

お問い合わせ

教育局 歴史と民俗の博物館 常設展示・資料担当

郵便番号330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町四丁目219番地

ファックス:048-645-1964